研究者
J-GLOBAL ID:202001013840226728   更新日: 2024年03月21日

宍戸 恵理

シシド エリ | SHISHIDO ERI
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 生涯発達看護学
研究キーワード (5件): ディシジョンエイド ,  オキシトシン ,  助産学 ,  意思決定 ,  無痛分娩
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 あなたらしい陣痛緩和法(無痛分娩)の意思決定エイド:Web相談システムの検証
  • 2021 - 2024 周産期にある家族の価値観を尊重した多職種連携-共有意思決定支援に基づく支援アルゴリズムと実装を目指したフローチャートの開発(有森班)
  • 2022 - 唾液オキシトシン検出用小型センサの妥当性の検証:生化学分析との相関
  • 2017 - 2021 テーラーメイドな出産・育児を促進するオキシトシン活性化プログラムの開発と普及
  • 2019 - 2021 妊婦の妊娠後期から産褥早期の唾液オキシトシン値の変化と産後疲労感とマタニティブルーズとの関連
全件表示
論文 (21件):
  • 宍戸恵理, 萩原渚佐, 堀内成子. 予期せぬ妊娠をしたかもしれない若年女性に関する意思決定エイド ;冊子タイプとSNS版の表面妥当性の検証. 母性衛生. 2024. 65. 1
  • Yui Koiwa, ERI SHISHIDO, shigeko horiuchi. Factors Influencing Abortion Decision-Making of Adolescents and Young Women: A Narrative Scoping Review. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2024
  • Yunefit Ulfa, Shigeko Horiuchi, Eri Shishido, Yukari Igarashi. Team-based learning in Indonesian midwifery education: Implementation research. Japan Journal of Nursing Science. 2024
  • Eri Shishido, Yumiko Arabiki, Shigeko Horiuchi. Updated Decision Aid Enabling Women to Choose between with or without Epidural Analgesia during Childbirth, and Confirmation of Validity. Environmental Research and Public Health. 2023. 20. 11
  • Eri Shishido, Shigeko Horiuchi. Oxytocin changes in women with emergency cesarean section: Association with maternal blues by delivery mode. Heliyon. 2023. 9. 4. e15405-e15405
もっと見る
MISC (10件):
  • 宍戸恵理. インドネシア教員によるTeam Based Learningを用いた授業の実装へ. 看護. 2023. 75. 6
  • 宍戸恵理. WHO NEWS インドネシアの医療系教員へのTeam Based Learningの導入に向けた オンデマンドセミナー報告. 看護. 2022. 74. 11
  • 宍戸恵理. WHO NEWS インドネシアの医療系教員へのTeam Based Learningの導入. 看護. 2022. 74. 1
  • 宍戸恵理. 07 【分娩期】硬膜外麻酔の効果とリスク. PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)2021年5月号. 2021
  • 馬場香里, 宍戸恵理, 蛭田明子, 片岡弥恵子. 「ウィズコロナ時代」の助産師養成機関の対応とは 聖路加国際大学の対応を振り返って. 助産雑誌. 2021. 75. 2
もっと見る
書籍 (3件):
  • 看護の現場ですぐに役立つ母性看護のキホン
    2022
  • 助産診断・技術学I
    医学書院 2021
  • 母性看護
    照林社 2017 ISBN:9784796524117
講演・口頭発表等 (37件):
  • 産痛緩和法を選択する女性への意思決定エイドの開発と評価
    (第64回日本母性衛生学会総会・学術集会 2023)
  • 予期せぬ妊娠における意思決定エイド Instagram 版の開発と評価
    (第64回日本母性衛生学会総会・学術集会(大阪) 2023)
  • 周産期女性と家族の意思決定を支える -意思決定エイドと支援の実際-
    (第37回日本助産学会学術集会 2023)
  • How effect the endogenous oxytocin when mother had Emergency cesarean section? ; versus Natural birth and Epidural analgesia birth
    (33rd ICM Triennial Congress 2023)
  • Introduction of Team-Based Learning: Feasibility in Indonesian Medical Faculties
    (第42回日本看護科学学会学術集会(広島) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2017 - 2020 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 博士後期課程
  • 2014 - 2017 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 博士前期課程 社会人コース
学位 (2件):
  • 看護学修士 (聖路加国際大学)
  • 看護学博士 (聖路加国際大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 聖路加国際大学 看護学研究科 助教
  • 2007/04 - 2020/03 国立研究開発法人国立成育医療研究センター 看護部 助産師
委員歴 (3件):
  • 2021/04 - 2023/04 日本助産学会 専任査読委員
  • 2020/10 - 2022/03 日本助産学会 「助産教育オンデマンドフォーラム」運用ワーキング
  • 2017/04 - 2022/03 日本助産学会 ガイドライン委員会 委員
受賞 (6件):
  • 2021/07 - 日本私立看護系大学協会 看護学研究奨励賞 Effect of a decision aid on the choice of pregnant women whether to have epidural anesthesia or not during labor
  • 2021/03 - 第35回日本助産学会学術集会 優秀演題賞 自然分娩・無痛分娩を選択する女性への意思決定エイドの効果
  • 2021/03 - 第35回日本助産学会学術集会 優秀演題賞 無痛分娩が産後1か月の母子ボンディングに与える影響~周産期センター母子コホートの解析から~
  • 2021/03 - 日本助産学会 学術賞 痛みおよび疲労についての予測と現実とのギャップ;自然分娩 VS 無痛分娩
  • 2019/06 - 第10回ロート女性健康科学研究賞 受賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本看護科学学会 ,  日本助産学会 ,  日本母性衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る