研究者
J-GLOBAL ID:202001014115163393
更新日: 2024年11月05日
橋本 真吾
ハシモト シンゴ | Hashimoto Shingo
所属機関・部署:
職名:
講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件):
https://www.kitasato-u.ac.jp/clas/news/20240527-02.html
研究分野 (4件):
アジア史、アフリカ史
, ヨーロッパ史、アメリカ史
, 思想史
, 日本史
研究キーワード (25件):
日米知識交流史
, 日欧知識交流史
, 日米関係史
, トランスナショナル・ヒストリー
, 東京工業大学史
, フェリス女学院史
, 教科書
, 女子教育
, 洋学
, 蘭学
, 在来知
, 啓蒙思想
, アメリカと日本
, 英語教育
, 歴史社会学
, 世界史
, 政治思想史
, 社会思想史
, 手島精一
, 翻訳論
, 幕末維新史
, 大学史
, 東西交流史
, 日本思想史
, 対外認識(日米相互比較)
競争的資金等の研究課題 (8件):
- 2023 - 2023 国際学士院連合関係事業「日本関係海外史料研究」に関する調査
- 2018 - 2019 松岡神社文書の総合的研究
- 2017 - 2019 朱印船のアジア史的研究:16~17世紀、日本往来の『国書』と外交使節
- 2017 - 2017 近現代における日米関係の諸問題ー在日米軍基地機能の歴史的変遷を中心に-
- 2013 - 2017 東インド会社解散と出島商館の変容:史料構造からみる近世日蘭関係史料の研究
- 2016 - 2016 米国国立公文書館および記録庁での日米関係基礎史料の調査プロジェクトー在沖米軍基地をめぐってー
- 2015 - 2016 東アジアの秩序研究会
- 2013 - 2014 近世後期の外交と情報-日米交流を中心にー
全件表示
論文 (11件):
-
橋本真吾. 草創期フェリスにおける啓蒙思想との接触と世界史書ー『パーレー万国史』と明治初期のアメリカ知識. 『フェリス女学院歴史資料館紀要 あゆみ』. 2024. 76. 43-72
-
橋本 真吾. オランダ由来の「ワシントン伝」とその意義-江戸後期におけるアメリカ偉人伝のトランスナショナルヒストリー-. Proceedings of the International Symposium on History of Indigenous Knowledge 2023. 2023. 71-76
-
橋本真吾. 近代中国学の誕生とロバート・モリソン. 史料が語る東インド航路: 移動がうみだす接触領域 (アジア遊学 258). 2021. 35-45
-
橋本真吾. 近世後期日本における対米観の形成と展開. 東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻 博士学位論文. 2021. 1-187
-
橋本真吾. 明治期の「共和」言説と言論弾圧-「五箇条の誓文」から「共和演説」まで. 東アジアの弾圧・抑圧を考える. 2019. 167-198
もっと見る
MISC (6件):
-
橋本真吾. 新刊紹介 『福沢諭吉 最後の蘭学者』. 洋学史通信. 2024. 39. 14-15
-
橋本真吾. 新刊紹介「『一九世紀のオランダ商館(上・下)』」. 『洋学史通信』35号. 2021. 8-9
-
橋本真吾. 東京職工学校初代校長・正木退蔵の学問と来歴. 火ゼミ通信. 2019. 103
-
ブリュッセイ レオナルト, 橋本真吾 (翻訳), 松方冬子(校閲). 東アジアにおけるオランダ東インド会社の盛衰 : 1640-60年代のオランダ商館長日記に関する省察. 東京大学史料編纂所研究紀要. 2019. 29. 36-51
-
松方冬子, 橋本真吾. アメリカ船マサチューセッツ号長崎滞在日記 翻刻. 東京大学史料編纂所研究成果報告2016-4(B)(2)「東インド会社の解散と出島商館文書の変容」. 2017. 305-333
もっと見る
書籍 (5件):
-
近世後期日本における対米観の形成と展開 -ペリー来航以前の蘭学と海外情報-
パブファンセルフ(静岡学術出版) 2024 ISBN:4864741743
-
洋学史研究事典
思文閣出版 2021 ISBN:9784784219377
-
史料が語る東インド航路 : 移動がうみだす接触領域
勉誠出版 (発売) 2021 ISBN:9784585325048
-
東アジアの弾圧・抑圧を考える : 19世紀から現代まで : 日本・中国・台湾
春風社 2019 ISBN:9784861106699
-
東アジアの秩序を考える : 歴史・経済・言語
春風社 2017 ISBN:9784861105746
講演・口頭発表等 (28件):
-
江戸時代の日本人が知った民主主義と議会政治 ーオランダ地理書の翻訳とアメリカ理解ー
(赤松小三郎講演会パネルディスカッション「赤松小三郎と江戸の民主主義」(パネリスト:田中優子氏、関良基氏、橋本真吾氏) 2024)
-
Catalyzing World History and Knowledge Acquisition: Dutch Influence on Geography and the Popular Enlightenment in Tokugawa Japan
(COGLOSS Lecture, Japan and the Netherlands in a Global Context: Transnational Intellectual Currents of the 19th Century (Presenter Names: Takeharu OKUBO;Shingo HASHIMOTO) 2024)
-
天文方高橋景保とシーボルト(2)
(公益社団法人OAG・ドイツ東洋文化研究協会 第183回シーボルトゼミナール 2024)
-
「蘭学・洋学」関連文献およびその資料についての一考察:日蘭両国の視点から
(記録管理学会2024年研究大会 2024)
-
天文方高橋景保とシーボルト
(公益社団法人OAG・ドイツ東洋文化研究協会 第182回シーボルトゼミナール 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
- 2013 - 2019 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 価値システム専攻 博士課程
- 2011 - 2013 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 価値システム専攻 修士課程
- 2006 - 2010 日本大学 法学部 政治経済学科
- 2009 - 2009 エリザベスタウン・カレッジ
学位 (1件):
経歴 (10件):
- 2024/04 - 現在 北里大学 一般教育部 基礎教育センター(英語単位) 講師
- 2018 - 現在 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 非常勤講師
- 2021/10 - 2024/03 フェリス女学院大学 全学教養教育機構 講師
- 2021/04 - 2022/03 北里大学 一般教育部 非常勤講師
- 2021/05 - 2021/09 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 研究員
- 2021/04 - 2021/08 工学院大学 教育推進機構 国際キャリア科 非常勤講師
- 2019/02 - 2019/10 一般社団法人日米アジア研究所 上席研究員
- 2017/01 - 2017/03 ジョンズ・ホプキンス大学ポール・H・ニッツェ高等国際関係大学院 エドウィン・O・ライシャワー東アジア研究所 客員研究員
- 2016/09 - 2016/11 ニチマイ米国事務所 リサーチフェロー
- 2012/06 - 2014/10 株式会社ヒア・アンド・ナウ 英語研修アシスタント・講師
全件表示
委員歴 (2件):
- 2023/05 - 2024/05 洋学史学会 ワーキンググループ(雑誌編集, 例会運営, 事務局補助)
- 2017/08 - 2024/04 洋学史学会 若手部会 運営委員
受賞 (5件):
- 2017/11 - Asiatic Society of Japan 2017 Young Scholar Program Selectee
- 2016/08 - 外務省北米一課 「日本人学生のインターンシップ支援・日本人研究者育成支援事業」 奨励生
- 2011/09 - 東京工業大学 グローバルリーダー教育院 奨励生
- 2009 - 日本大学本部 派遣交換留学生 奨学生
- 2008/03 - Nihon Univ. College of Law & Cambridge University, Pembroke College Joint Program Best Student Award / Best Vocabulary Award
所属学会 (8件):
日本歴史学会
, 記録管理学会(RMSJ)
, 大学英語教育学会(JACET)
, 日本思想史学会
, ヨーロッパ日本研究協会(EAJS)
, アジア学会(AAS)
, 日本アメリカ史学会
, 洋学史学会
前のページに戻る