研究者
J-GLOBAL ID:202001014584423312   更新日: 2024年04月20日

髙橋 三郎

タカハシ サブロウ | Takahashi Saburo
所属機関・部署:
職名: 主任教諭
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京学芸大学  個人研究員
研究分野 (1件): 特別支援教育
研究キーワード (8件): 特別支援教育 ,  通級による指導 ,  言語障害 ,  発達障害 ,  言語発達 ,  吃音 ,  心理言語学 ,  ことばの教室
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2021 吃音の生起に影響を及ぼす音韻的要因の分析:幼児と学齢児を対象として
  • 2019 - 2020 幼児の吃音の生じやすさに関わる心理言語学的要因の検討:発話指導への応用のために
  • 2018 - 2019 吃音児への流暢性形成法に用いる語・文リストの開発:心理言語学的な知見をふまえて
論文 (16件):
  • 髙橋三郎. ことばの教室に通級する吃音児への流暢性形成法と要求-能力モデル(DCM)に基づくアプローチ. 特殊教育学研究. 2024
  • Yoshikazu Kikuchi, Masamutsu Kenjo, Eriko Yoshida, Saburo Takahashi, Daisuke Murakami, Yumi Yamaguchi, Kazuo Adachi, Motohiro Sawatsubashi, Masahiko Taura, Takashi Nakagawa, et al. Social anxiety disorder in adolescents who stutter: A risk for school refusal. Pediatrics International. 2023. 65. 1
  • Daichi Iimura, Saburo Takahashi, Natsuki Fukazawa, Natsumi Morita, Takuya Oe, Shoko Miyamoto. Effect of linguistic factors on the occurrence of stuttering-like disfluency among Japanese-speaking preschool children who stutter. Clinical Linguistics and Phonetics. 2023. 37. 1. 1-16
  • 髙橋三郎. ダウン症における吃音研究と今後の課題:エビデンスに基づく実践に向けて. コミュニケーション障害学. 2022
  • 髙橋三郎. 東京都のことばの教室の概要と吃音指導. コミュニケーション障害学. 2022
もっと見る
書籍 (4件):
  • 教職ライブラリ 特別の支援を必要とする子どもの理解
    2023
  • 月刊発達教育3月号
    2023
  • もう迷わない! ことばの教室の吃音指導:今すぐ使えるワークシート付き
    学苑社 2022 ISBN:4761408367
  • LD ADHD & ASD 10月号
    2015
講演・口頭発表等 (25件):
  • 教育講演:ことばの教室の概要と吃音指導:東京都における実践から
    (日本吃音・流暢性障害学会第11回大会 2023)
  • 5歳から9歳代の吃音児における文長と文節長の吃音頻度への影響:発達的変化
    (日本吃音・流暢性障害学会第11回大会 2023)
  • ことばの教室の吃音指導を考える:個別指導とグループ学習
    (日本特殊教育学会第61回大会自主シンポジウムI 2023)
  • 非流暢性障害における非流暢性比率および平均構音速度の検討
    (第67回日本音声言語医学総会・学術講演会 2022)
  • ことばの教室に通級する重度吃音児に対する発話の流暢性の促進に焦点を当てた指導
    (第48回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • 視覚性語彙形成プリント(office2016)
    髙橋三郎 2023 -
  • 視覚性語彙形成プリント(office2019)
    髙橋三郎 2023 -
  • 視覚性語彙形成プリントが動かない時はこちらをご覧ください
学歴 (3件):
  • 2011 - 2015 東京学芸大学連合学校教育学研究科 発達支援講座
  • 2007 - 2009 東京学芸大学大学院 教育学研究科 特別支援教育専攻支援方法コース
  • 2003 - 2007 東京学芸大学 教育学部 障害児教育教員養成課程 言語障害児教育専攻
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 東京学芸大学 個人研究員
  • 2021/04 - 現在 府中市立住吉小学校 きこえとことばの教室
  • 2016/04 - 2021/03 福生市立福生第七小学校 ことばの教室
  • 2009/04 - 2016/03 八王子市立上壱分方小学校 ことばの教室
委員歴 (4件):
  • 2022/07 - 現在 全国言友会連絡協議会 社会的支援推進委員会 委員
  • 2020/10 - 現在 日本吃音・流暢性障害学会 日本吃音・流暢性障害学会 クラタリング検討ワーキンググループ委員
  • 2019/10 - 現在 日本吃音・流暢性障害学会 広報委員
  • 2022/10 - 2023/10 日本吃音・流暢性障害学会 日本吃音・流暢性障害学会 第11回大会準備委員会委員
受賞 (3件):
  • 2022 - 文部科学省 令和3年度文部科学大臣優秀教職員表彰
  • 2021 - 福生市教育委員会 令和2年度福生市教育委員会表彰
  • 2021 - 東京都教育委員会 令和2年度東京都教育委員会職員表彰
所属学会 (4件):
日本吃音・流暢性障害学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る