研究者
J-GLOBAL ID:202001015462864900   更新日: 2025年01月08日

有泉 大

アリイズミ ダイ | ARIIZUMI DAI
所属機関・部署:
職名: 講師
論文 (47件):
  • 野田 真緒, 森川 泰紀, 石井 武展, 有泉 大, 林 優希, 小林 邑生, 亀岡 瑞輝, 西井 康. 上顎側切歯先天欠如を伴う片側性唇顎口蓋裂患者における上顎前歯配列に対する治療方針に与える要因の検討. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2024. 83回. 236-236
  • Yoichiro Niikura, Takenobu Ishii, Yoshiaki Sakamoto, Dai Ariizumi, Teruo Sakamoto, Kenji Sueishi. Assessment and Identification of Improvement Areas for Facial Symmetry in Hemifacial Microsomia (Type IIB) Using Three-dimensional Measurements. Plastic and reconstructive surgery. Global open. 2024. 12. 6. e5877
  • 中村 優, 立木 千恵, 都丸 宏実, 有泉 大, 菅原 圭亮, 渡邊 章, 片倉 朗, 西井 康. 顎変形症患者における外科的矯正治療後の特徴 骨格性II級患者. 日本顎変形症学会雑誌. 2024. 34. 2. 147-147
  • 都丸 宏実, 立木 千恵, 中村 優, 有泉 大, 菅原 圭亮, 渡邊 章, 片倉 朗, 西井 康. 顎変形症患者における外科的矯正治療後の特徴 骨格性III級患者. 日本顎変形症学会雑誌. 2024. 34. 2. 147-147
  • 菅家 杏珠, 立木 千恵, 伴 茉莉, 倉林 沙帆, 水野 周平, 武笠 友里香, 飯島 由貴, 西村 達郎, 有泉 大, 菅原 圭亮, et al. 骨格性下顎前突症患者の外科的矯正治療における上顎骨の位置と軟組織の変化. 日本顎変形症学会雑誌. 2024. 34. 2. 149-149
もっと見る
MISC (2件):
  • 石井武展, 森川泰紀, 有泉大, 飯島由貴, 武笠友里香, 水野周平, 坂本輝雄, 末石研二, 西井康. 鎖骨頭蓋異形成症における頭蓋冠縫合の定量解析. 日本口蓋裂学会雑誌. 2024. 49. 2
  • 金子 綾, 有泉 大, 岩田 直晃, 崔 允榮, 豊田 泰子, 永田 順也, 永野 俊介, 安村 敏彦, 石井 武展, 末石 研二. 卒後研修課程第34期生によるケースプレゼンテーション. 歯科学報. 2011. 111. 4. 445-445
書籍 (1件):
  • 矯正臨床ジャーナル
    東京臨床出版(株) 2016
講演・口頭発表等 (21件):
  • Hemifacial microsomia 症例に対する治療戦略
    (第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021)
  • 東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における本格矯正治療患者に関する40年間の実態調査
    (第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021)
  • 東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における顎変形症患者に関する40年間の実態調査
    (第31回特定非営利法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2021)
  • 卒後研修課程41期生による症例展示 リテンションケース
    (第77回日本矯正歯科学会大会 2018)
  • 卒後研修課程41期生による症例展示
    (第77回日本矯正歯科学会大会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (東京歯科大学大学院歯学研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る