研究者
J-GLOBAL ID:202001015667257658   更新日: 2024年02月01日

岡田-山口 千沙

オカダーヤマグチ チサ | Okada-Yamaguchi Chisa
所属機関・部署:
職名: 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東海大学  生命科学統合支援センター   技術職員
研究分野 (5件): 森林科学 ,  応用分子細胞生物学 ,  発生生物学 ,  細胞生物学 ,  分子生物学
研究キーワード (16件): 脱分化 ,  スクレロチウム ,  変形体 ,  飢餓 ,  顕微鏡観察 ,  オートファジー ,  アクトミオシン ,  ホスファターゼ ,  ミオシン ,  細胞生物学 ,  細胞運動 ,  細胞骨格 ,  真正粘菌 ,  分子生物学 ,  生化学 ,  イメージング
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2021 真正粘菌変形体の耐性型細胞への分化に関わる分子の網羅的解析
  • 2019 - 2020 飢餓適応システムを担う新規分子の探索
  • 2018 - 2020 飢餓適応システムを担う新規分子の探索とその分子イメージング手法の開発
  • 2017 - 2017 飢餓ストレス応答機構解明に向けた分子イメージング手法の開発
論文 (25件):
  • Mohamed Darwish, Satoko Suzuki, Yuki Ogawa, Akinori Takase, Masami Tanaka, Yoko Iijima, Yuji Sato, Mariko Suzuki, Yumi Kanegae, Chisa Okada, et al. Activity-regulated micro-exon splicing programs underlie late-onset plasticity at the axon initial segment. BioRxiv. 2023
  • Nami Motosugi, Akiko Sugiyama, Chisa Okada, Asako Otomo, Akihiro Umezawa, Hidenori Akutsu, Shinji Hadano, Atsushi Fukuda. De-erosion of X chromosome dosage compensation by the editing of XIST regulatory regions restores the differentiation potential in hPSCs. Cell Reports Methods. 2022. 100352-100352
  • Shun Mitsui, Asako Otomo, Kai Sato, Masahito Ishiyama, Kento Shimakura, Chisa Okada-Yamaguchi, Eiji Warabi, Toru Yanagawa, Masashi Aoki, Hui-Fang Shang, et al. SQSTM1, a protective factor of SOD1-linked motor neuron disease, regulates the accumulation and distribution of ubiquitinated protein aggregates in neuron. Neurochemistry international. 2022. 158. 105364-105364
  • 大和田 賢, 遠藤 整, 岡田 千沙, 志田 侑華里, 木ノ上 高章, 古屋 博行, 立道 昌幸. Setanaxibは肝臓がんの低酸素領域を標的とした抗がん候補化合物として有用である. 日本衛生学雑誌. 2022. 77. Suppl. S219-S219
  • Atsushi Fukuda, Dane Z Hazelbaker, Nami Motosugi, Jin Hao, Francesco Limone, Amanda Beccard, Patrizia Mazzucato, Angelica Messana, Chisa Okada, Irune Guerra San Juan, et al. De novo DNA methyltransferases DNMT3A and DNMT3B are essential for XIST silencing for erosion of dosage compensation in pluripotent stem cells. Stem cell reports. 2021. 16. 9. 2138-2148
もっと見る
MISC (35件):
  • 大和田賢, 遠藤整, 岡田千沙, 志田侑華里, 木ノ上高章, 古屋博行, 立道昌幸. すい臓がんの低酸素環境を標的にしたオートファジーを介する進展予防法の確立. 日本衛生学雑誌(Web). 2021. 76. Supplement
  • 大和田 賢, 遠藤 整, 岡田 千沙, 志田 侑華里, 立道 昌幸. オートファジーを標的とした低酸素環境特異的な進展予防法の創生. 日本衛生学雑誌. 2020. 75. Suppl. S203-S203
  • 堀秀帆, 岩尾佳代子, 田中幸恵, 林英樹, 岡田千沙, 稲垣豊, 三浦浩美, 大塚正人. 肝臓特異的蛍光遺伝子発現マウスの作出およびin vivoイメージングによるシグナル検出条件の検討. 日本実験動物学会総会講演要旨集(Web). 2020. 67th
  • 今福樹来, 黒崎亜希, 岡田千沙, 亀山洋子, 上村顕也, LIU Dexi, 三浦浩美, 大塚正人. ハイドロダイナミクス法によるマウス肝臓でのCRISPRゲノム編集の最適条件の探索. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2020. 43rd
  • 垣本 由布, 岡田 千沙, 河邉 昇, 長尾 涼子, 大澤 資樹. 加齢に伴う心筋リポフスチン沈着とオートファジー機能. 日本病理学会会誌. 2019. 108. 1. 343-343
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • Biochemical analysis for the Physarum starvation response
    (第93回日本生化学会大会 2021)
  • In vivo imaging of functional liver using reporter gene transgenic mice
    (第67回日本実験動物学会総会 2020)
  • Autophagy constitutes an attractive therapeutic target for the treatment of hepatocellular carcinoma under hypoxic conditions.
    (第90回日本衛生学会学術総会 2020)
  • Biochemical analysis for the Physarum starvation response
    (第93回日本生化学会大会 2020)
  • 加齢に伴う心筋リポフスチン沈着とオートファジー機能
    (第108回日本病理学会総会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2010 日本女子大学大学院 理学研究科 物質・生物機能科学専攻 大学院研究生
  • 2004 - 2008 日本女子大学大学院 理学研究科 物質・生物機能科学専攻 博士課程(後期)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (日本女子大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 実践女子大学 研究推進機構 研究員
  • 2012/04 - 現在 東海大学 生命科学統合支援センター 技術職員
  • 2010/04 - 2012/03 防衛省 防衛医科大学校 分子生体制御学講座
  • 2006/04 - 2008/03 新潟医療福祉大学 健康栄養学科 助手
受賞 (2件):
  • 2011/03 - 日本女子大学 日本女子大学 成瀬仁蔵先生記念奨学賞
  • 2005/04 - 日本女子大学 日本女子大学学業・研究奨励賞(大学院)
所属学会 (7件):
日本細胞生物学会 ,  日本生化学会 ,  日本バイオイメージング学会 ,  日本痛風・尿酸核酸学会 ,  トランスポーター研究会 ,  日本分子生物学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る