研究者
J-GLOBAL ID:202001016095886418   更新日: 2024年05月10日

吉田 康志

ヨシダ ヤスシ | Yoshida Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 金融、ファイナンス
論文 (21件):
  • 吉田康志. 預金通貨の生成と消滅に対するバランスシート・アプローチ. 商大論集. 2024. 75. 1.2.3. 31-55
  • 吉田康志. 預金通貨の生成と消滅. 商大論集. 2023. 74. 3. 19-38
  • 吉田康志. ナローバンクとビジネスモデル:米国のTNB のケースとその含意. 商大論集. 2022. 73. 3. 1-16
  • 吉田康志. 金融仲介の概念に関する試行的な調査票調査について. 商大論集. 2020. 72. 1・2. 51-58
  • 吉田康志. 安定成長期から金融自由化期の兵庫県の金融-兵庫県金融史の一断片:1974~1995年-. 商大論集. 2019. 70. 2,3. 1-20
もっと見る
MISC (2件):
  • 吉田康志. 斉藤美彦著『金融自由化と金融政策・銀行行動』. 信用金庫. 2006. 2006年12月. 69-70
  • 吉田康志. お金のはなし. 教育じほう. 1995. 575. 6-10
書籍 (6件):
  • 中小企業金融と地域経済: 兵庫県150年の地域金融
    同友館 2021 ISBN:4496055341
  • 兵庫県金融150年史
    兵庫県政150周年記念「兵庫県金融150年史」編纂会 2019
  • 銀行窓口の法務対策5000講 II
    財団法人金融財政事情研究会 2018
  • 銀行システムの機能と意義
    (株)ルネック 2017
  • 金融機関職員のための内国為替制度の取扱い-第6次全銀システムにおける対応
    金融図書コンサルタント社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 仮想通貨について
    (淡水会奈良支部年次総会 2019)
  • 仮想通貨について
    (淡水会東播支部年次総会 2018)
  • 仮想通貨について
    (京都淡水会年次総会 2018)
  • 決済スキームの発展と決済システム
    (日本金融学会全国大会 2010)
  • ネットワーク産業としての決済システムとその運営
    (日本金融学会関東部会 2009)
学歴 (3件):
  • 2001 - 2009 中央大学 総合政策研究科博士後期課程
  • 1996 - 1997 ミシガン大学 経済学大学院
  • 1986 - 1988 東京大学 経済学部 経済学科
学位 (3件):
  • 経済学士 (東京大学)
  • 修士(応用経済学) (ミシガン大学)
  • 博士(総合政策) (中央大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 兵庫県立大学 国際商経学部 教授
  • 2018/04 - 2019/03 兵庫県立大学 経済学部 応用経済学科 教授
  • 2011/04 - 2018/03 兵庫県立大学 経済学部 応用経済学科 准教授
  • 1988/04 - 2011/03 一般社団法人全国銀行協会
所属学会 (3件):
生活経済学会 ,  日本経営学会 ,  日本金融学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る