研究者
J-GLOBAL ID:202001016365136726
更新日: 2023年10月10日
葛西 和恵
カ サイカズエ | KASAI Kazue
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (3件):
人的資源開発(人材開発・人材育成)
, キャリア形成支援
, キャリア開発
論文 (8件):
-
葛西 和恵. 自律的キャリア形成の方向性 - 組織と個人の共生に向けて -. 高千穂論叢. 2023. 58. 1-2. 3-20
-
葛西 和恵. 刑務所出所者の採用・定着 -雇用実績のある事業所への聞き取り調査から-. 高千穂論叢. 2021. 56. 1. 1-44
-
葛西和恵, 坂本旬. グローバル・キャリア教育研究アプローチの検討(2)-ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学におけるキャリア意識調査から-. 生涯学習とキャリアデザイン2017年度法政大学キャリアデザイン学会紀要. 2018. 15. 2
-
坂本旬, 葛西和恵. グローバル・キャリア教育研究アプローチの検討-大連外語大学におけるキャリア意識調査から-. 生涯学習とキャリアデザイン2016年度法政大学キャリアデザイン学会紀要. 2016. 14. 1
-
葛西和恵, 趙宏偉, 董暁亮. 北京大学キヤリアセンター研究交流報告. 生涯学習とキャリアデザイン2013年度法政大学キャリアデザイン学会紀要. 2014. 11. 2
もっと見る
MISC (8件):
-
葛西 和恵. ビジネス・コミュニケーション実践術(14)相手のエニアグラムタイプを見抜くヒント. 流通ネットワ-キング. 2006. 209. 41-44
-
葛西 和恵. ビジネス・コミュニケーション実践術(13)"エニアグラム"で自分の価値観を知る. 流通ネットワ-キング. 2006. 208. 43-46
-
葛西 和恵. ビジネス・コミュニケーション実践術(12)新人につまずきを乗り越えさせる. 流通ネットワ-キング. 2006. 207. 34-37
-
葛西 和恵. ビジネス・コミュニケーション実践術(11)自問自答して、なりたい自分に自分を導く. 流通ネットワ-キング. 2006. 206. 17-20
-
葛西 和恵. ビジネス・コミュニケーション実践術(10)信頼されて好かれる営業担当者になる. 流通ネットワ-キング. 2006. 205. 30-32
もっと見る
書籍 (2件):
-
体育会系はナゼ就職に強い?-努力と挑戦を重ねたタフな精神力-
第三企画出版株式会社 2012
-
働きがいを感じる会社
株式会社同友館 2006
講演・口頭発表等 (3件):
-
刑務所出所者の採用・定着-雇用実績のある事業所への聞き取り調査から-
(日本矯正教育学会第55回大会 2019)
-
中国進出日系企業の採用・人材育成 -キャリア形成の実態と課題-
(日本産業カウンセリング学会第18回大会 2013)
-
体育会所属新規大卒者の特性 -体育会学生は企業にモテるのか?-
(日本産業カウンセリング学会第17回大会 2012)
学歴 (2件):
- 2003 - 2005 明治大学 政治経済学研究科 経済学専攻
- 1985 - 1989 明治大学 政治経済学部 経済学科
経歴 (4件):
- 2016/04 - 2020/03 尚美学園大学 総合政策学部 兼任講師
- 2015/04 - 2020/03 中央学院大学 法学部 非常勤講師
- 2010/04 - 2015/03 法政大学 キャリアデザイン学部 キャリアアドバイザー
- 2008/04 - 2009/03 桜美林大学 キャリアデザイン講師
所属学会 (5件):
日本矯正教育学会
, 日本刑事政策研究会
, 人材育成学会
, OD Network Japan
, 日本キャリア・カウンセリング学会
前のページに戻る