研究者
J-GLOBAL ID:202001016735153005   更新日: 2025年01月22日

神田 敏満

カンダ トシミツ | Kanda Toshimitsu
所属機関・部署:
研究キーワード (2件): 巻取り ,  ウェブハンドリング
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1997 - 1998 回転軸系の振動特性を考慮した流体軸受のトライボ最適設計とその実験的検討
論文 (10件):
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第6回・最終回)巻取トラブルの代表例と厚みバラツキの影響. コンバーテック. 2023. 51. 2. 30-33
  • 田中 正幸, 古川 亮, 神田 敏満, 砂見 雄太. ウェブ搬送シミュレーションによる折れしわの再現検討. 計算力学講演会講演論文集. 2022. 2022.35. 18-06
  • 植木 毅, 鈴木 愼弥, 金子 智, 名波 史人, 神田 敏満, 橋本 巨. C-1-3 様々な条件下におけるプラスチックフィルムの粘弾性特性の評価(C-1 柔軟媒体ハンドリング/画像形成機器1,口頭発表:柔軟媒体ハンドリング/画像形成機器). IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集. 2011. 2011. 141-143
  • 神田 敏満, 鈴木 愼弥, 橋本 巨. C-1-4 プラスチックフィルムの粘弾性を考慮した非定常熱応力解析(C-1 柔軟媒体ハンドリング/画像形成機器1,口頭発表:柔軟媒体ハンドリング/画像形成機器). IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集. 2011. 2011. 144-146
  • 神田 敏満, 朱峰 承興, 橋本 巨. コート剤を塗工したウェブにおける巻取り不良の防止-Prevention of wound roll defect of coated web. トライボロジスト = Journal of Japanese Society of Tribologists / 日本トライボロジー学会 編. 2009. 54. 7. 482-491
もっと見る
MISC (48件):
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第5回)巻取条件の最適設定と空気巻き込みの概念. コンバーテック. 2022. 50. 12. 26-33
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第4回)ウェブハンドリング技術を獲得する意義. コンバーテック. 2022. 50. 10. 24-27
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第3回)シワの本質と改善. コンバーテック. 2022. 50. 8. 36-39
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第2回)巻取理論とそれを学ぶ意義. コンバーテック. 2022. 50. 6. 25-29
  • 神田 敏満. 巻取欠陥へのアプローチと人材育成(第1回)巻取理論と現場観察の二刀流. コンバーテック. 2022. 50. 4. 32-36
もっと見る
特許 (22件):
学位 (2件):
  • 博士(工学) (東海大学)
  • 修士(工学) (新潟大学)
経歴 (5件):
  • 2021/08 - 現在 株式会社KANDA 代表取締役社長
  • 2021/04 - 2023/03 東海大学 総合科学技術研究所 研究員
  • 2021/03 - 2022/11 株式会社SUNAMI 専務取締役
  • 2018/10 - 2021/11 三井化学
  • 2003/04 - 2018/09 リンテック
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る