研究者
J-GLOBAL ID:202001016756193163   更新日: 2025年03月31日

渋谷 祐介

シブヤ ユウスケ | Shibuya Yusuke
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 腫瘍生物学 ,  産婦人科学 ,  腫瘍診断、治療学
研究キーワード (2件): 婦人科腫瘍 ,  Nf-kB
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2029 子宮内膜症関連卵巣癌に対するアポトーシス導入療法の確立
  • 2021 - 2024 抗アポトーシスタンパクをターゲットとした子宮内膜症および卵巣癌治療の開発
  • 2015 - 2018 日本人標準ゲノムとジャポニカアレイを用いた子宮内膜症発症の遺伝要因解明
論文 (25件):
  • Junko Hasegawa-Minato, Mikako Tochigi, Shuko Miyahara, Kei Kudo, Yusuke Shibuya, Chiaki Hashimoto, Masumi Ishibashi, Shogo Shigeta, Hideki Tokunaga, Muneaki Shimada. Breast cancer surveillance for epithelial ovarian cancer patients with BRCA1 and BRCA2 pathogenic variants: a single-center retrospective study. Japanese journal of clinical oncology. 2025
  • 菱沼 英史, 島田 宗昭, 松川 直美, 萩原 達也, 工藤 敬, 渋谷 祐介, 重田 昌吾, 元池 育子, 徳永 英樹, 木下 賢吾, et al. 血漿メタボローム解析を用いた婦人科癌におけるバイオマーカーの探索. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 252-252
  • 宮原 周子, 久木元 詩央香, 栃木 実佳子, 橋本 栄文, 萩原 達也, 清水 孝規, 遠藤 俊, 吉泉 絵理, 工藤 敬, 渋谷 祐介, et al. 卵巣明細胞癌におけるゲノム情報と予後についての関連解析. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 257-257
  • 吉泉 絵理, 重田 昌吾, 久木元 詩央香, 栃木 実佳子, 橋本 栄文, 萩原 達也, 遠藤 俊, 清水 孝規, 宮原 周子, 渋谷 祐介, et al. プラチナ感受性再発卵巣癌に対するPARP阻害剤再投与に関する検討. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 271-271
  • 石橋 ますみ, 宮原 周子, 渋谷 祐介, 湊 純子, 橋本 千明, 重田 昌吾, 徳永 英樹, 室山 佑希, 藤島 史喜, 島田 宗昭, et al. 組織型の確定診断に難渋した子宮癌肉腫. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 352-352
もっと見る
MISC (121件):
  • 宮原 周子, 久木元 詩央香, 栃木 実佳子, 橋本 栄文, 萩原 達也, 清水 孝規, 遠藤 俊, 吉泉 絵理, 工藤 敬, 渋谷 祐介, et al. 卵巣明細胞癌におけるゲノム情報と予後についての関連解析. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 257-257
  • 萩原 達也, 島田 宗昭, 菱沼 英史, 李 賓, 久木元 詩央香, 栃木 実佳子, 清水 孝規, 宮原 周子, 吉泉 絵理, 湊 純子, et al. 子宮頸癌における血漿メタボローム解析を用いた治療効果予測バイオマーカーの探索. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 260-260
  • 太田 真理子, 島田 宗昭, 菱沼 英史, 李 賓, 久木元 詩央香, 萩原 達也, 栃木 実佳子, 清水 孝規, 宮原 周子, 吉泉 絵理, et al. 血漿メタボローム解析を用いた子宮頸癌代謝プロファイリングの再検証. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 261-261
  • 吉泉 絵理, 重田 昌吾, 久木元 詩央香, 栃木 実佳子, 橋本 栄文, 萩原 達也, 遠藤 俊, 清水 孝規, 宮原 周子, 渋谷 祐介, et al. プラチナ感受性再発卵巣癌に対するPARP阻害剤再投与に関する検討. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 271-271
  • 重田 昌吾, 菱沼 英史, 島田 宗昭, 渋谷 祐介, 湊 敬道, 安田 純, 湊 純子, 橋本 千明, 石橋 ますみ, 小柴 生造, et al. 血中代謝産物に着目した経時的リキッドバイオプシーによる進行再発卵巣癌モニタリング法の開発. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2024. 66回. 272-272
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 卵巣明細胞癌の分子病態 次世代シーケンシングによる卵巣明細胞癌における体細胞遺伝的変化の同定(Molecular Pathogenesis of Ovarian Clear Cell Carcinoma Identification of somatic genetic alterations in ovarian clear cell carcinoma with next generation sequencing)
    (日本婦人科腫瘍学会雑誌 2018)
  • 卵巣明細胞癌における次世代配列分析による体細胞遺伝子変異の同定(Identification of somatic genetic alterations in ovarian clear cell carcinoma with next generation sequencing)
    (日本産科婦人科学会雑誌 2018)
  • 次世代シーケンシングによる卵巣明細胞癌における体細胞遺伝子変化の同定(Identification of somatic genetic alterations in ovarian clear cell carcinomas with next generation sequencing)
    (The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 2017)
  • 次世代シークエンシングを用いた卵巣明細胞癌における体細胞遺伝的変化の同定(Identification of somatic genetic alterations in ovarian clear cell carcinomas with next generation sequencing)
    (日本産科婦人科学会雑誌 2017)
  • 卵巣明細胞腺癌を引き起こす遺伝子変異の発見(Discovery of gene alterations causing ovarian clear cell carcinoma)
    (日本婦人科腫瘍学会雑誌 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2018 東北大学 大学院医学系研究科 婦人科学分野
  • 2002 - 2008 東北大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2022/10 - 現在 東北大学病院 産婦人科 助教
  • 2021/10 - 2022/09 仙台市立病院 産婦人科 医長
  • 2021/04 - 2021/09 東北大学病院 産婦人科 助教
  • 2018/06 - 2021/03 米国国立衛生研究所 NCI/CCR Women's Malignancies Branch 博士研究員
受賞 (7件):
  • 2023/06 - 宮城県対がん協会 黒川利雄がん研究基金
  • 2020/01 - 神澤医学研究振興財団 2019年度 (第22回)海外留学助成
  • 2018/05 - 日本産科婦人科学会 JSOG Congress Encouragement Award 2018
  • 2018/03 - 東北大学 東北大学若手リーダ支援プロジェクト
  • 2018/03 - The SRI (Society for Reproductive Investigation) Travel Award 2018
全件表示
所属学会 (5件):
米国がん学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本婦人科腫瘍学会 ,  日本産科婦人科内視鏡学会 ,  日本産婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る