研究者
J-GLOBAL ID:202001017305904470   更新日: 2023年04月26日

冨樫 数馬

トガシ カズマ | TOGASHI Kazuma
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (2件): 美学、芸術論 ,  防災工学
研究キーワード (9件): NMR ,  雪氷防災 ,  吹雪 ,  雪崩 ,  雪 ,  氷 ,  snow ,  ice ,  磁気共鳴
論文 (27件):
  • 田邊章洋, 荒川逸人, 冨樫数馬, 鈴木紘一, 安達 聖, 佐藤研吾, 小杉健二, 根本征樹. 新庄における気象と降積雪の観測 (2021/22 年冬期). 防災科学技術研究所研究資料. 2022. 482. 482. 1-47
  • 佐藤研吾, 冨樫数馬. 着雪現象の相対湿度依存性に関する風洞試験. 雪氷. 2022. 84. 2. 175-186
  • 根本 征樹, 小杉 健二, 冨樫 数馬, 鈴木 紘一, 荒川 逸人, 安達 聖, 佐藤 研吾, 田邊 章洋. 新庄における気象と降積雪の観測(2020/21年冬期). 防災科学技術研究所研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience. 2022. 468. 1-45
  • 野村 光春, 佐藤 研吾, 松島 宏樹, 麻生 照雄, 松宮 央登, 冨樫 数馬. 着雪サンプラを用いた静穏・弱風下での電線着雪観測 その3 -山形県新庄市における2021年度冬季観測-. 雪氷研究大会講演要旨集. 2022. 2022. 112-112
  • 麻生 照雄, 佐藤 研吾, 野村 光春, 松島 宏樹, 冨樫 数馬, 松宮 央登. アクチュエータを用いた湿雪のせん断付着力測定(その2). 雪氷研究大会講演要旨集. 2022. 2022. 116-116
もっと見る
MISC (4件):
  • 兵庫耐震工学研究センター安全管理室, 冨樫 数馬, 小林 政美. 技術で実験研究施設を支える職員の声. 防災科研ニュース. 2022. 219. 11-11
  • 野村光春, 佐藤研吾, 松島宏樹, 麻生照雄, 松宮央登, 冨樫数馬. 着雪サンプラを用いた静穏・弱風下での電線着雪観測 その2 山形県新庄市における2020 年度冬期の観測. 雪氷研究大会講演要旨集(Web). 2021. 2021
  • 三国 鈴香, 鈴木 紘一, 冨樫 数馬, 大川 元造, 根本 征樹, 佐藤 研吾, 武内 飛鳥, 山崎 雅文, 前田 哲郎, 木村 茂雄, et al. 親水系及び撥水系処理剤の滑雪効果の検証. 寒地技術論文・報告集 寒地技術シンポジウム. 2020. 36. 222-225
  • 冨樫数馬, 拝師智之, 井原史雄, 新井朋徳, 柳沼勝彦, 小泉美香, 狩野広美. 0.2TコンパクトMRIとリンゴ. 食品工業. 2009. 52. 16. 66-76
講演・口頭発表等 (6件):
  • 自然雪及び人工雪を用いた落雪の衝撃荷重実験
    (雪氷研究大会(2022・札幌))
  • アクチュエータを用いた湿雪のせん断付着力測定(その2)
    (日本雪氷学会)
  • 着雪サンプラを用いた静穏・弱風下での電線着雪観測 その3 ー山形県新庄市における2021年度冬季観測ー
    (日本雪氷学会)
  • 質量保存則に基づく吹きだまり量の推定について -小型バックステップを対象とした風洞実験に基づく検討-
    (日本雪氷学会 2022)
  • 簡易ケーブルカムを用いた空撮写真測量による積雪深分布計測-雪氷防災実験棟の計測事例
    (2022年 雪氷学会東北支部大会)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2000 筑波大学 芸術専門学群
経歴 (2件):
  • 2016/04 - 現在 国立研究開発法人防災科学技術研究所
  • 2004/04 - 2015/04 株式会社エム・アール・テクノロジー
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る