研究者
J-GLOBAL ID:202001017344983778   更新日: 2025年04月07日

田中 睦英

タナカ ムツヒデ | Mutsuhide Tanaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 認知科学 ,  リハビリテーション科学 ,  基盤脳科学
研究キーワード (3件): 情動処理 ,  臨床神経生理 ,  リハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 経頭蓋磁気刺激と脳波周波数解析によるコグニティブ・フレイルの神経基盤の探索
  • 2018 - 2021 「身体機能フレイル」は「脳フレイル」を予測するか?安静時脳波のネットワーク解析
  • 2014 - 2016 ヒト情動視覚路のサブリミナル・プライミング効果:曖昧恐怖顔と脳電磁場反応
論文 (31件):
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (2件):
  • 理学療法概論第3版
    神陵文庫 2011
  • 子どもの手の機能と発達 -治療的介入の基礎-原著第2版
    医歯薬出版 2010
講演・口頭発表等 (16件):
  • Exploring the impact of occupational participation in hobby activities on social frailty: Insights from a logistic regression analysis
    (The 8th Asian Pacific Occupational Therapy Congress)
  • インターネット調査に基づく高齢者の作業参加と社会的フレイルの関連性分析
    (第17回日本作業療法研究学会)
  • 作業療法学生の進路決定プロセスと入学後の就学意欲,自己効力感および職業アイデンティティとの関連
    (第51回日本作業療法学会)
  • 事象関連電位を用いたサブリミナル顔情動プライミング効果の性差
    (第46回日本臨床神経生理学会 2016)
  • 識域下情動顔プライミングの電気生理学的連関
    (北米神経科学会2015 2015)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2011 - 2017 九州大学大学院 医学系学府 医学専攻博士課程
  • 2005 - 2007 九州保健福祉大学院保健科学研究科修士課程
  • 1999 - 2003 九州保健福祉大学 保健科学部 作業療法学科
  • 1991 - 1995 高知大学 人文学部 文学科
学位 (2件):
  • 修士(保健科学) (九州保健福祉大学)
  • 博士(医学) (九州大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 県立広島大学 保健福祉学部保健福祉学科作業療法学コース 准教授
  • 2021/04 - 2024/03 県立広島大学 保健福祉学部保健福祉学科作業療法学コース 講師
  • 2012/04 - 2021/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 講師
  • 2007/04 - 2012/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 助教
  • 2005/04 - 2007/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 助手
委員歴 (1件):
  • 2023/10 - 現在 Frontiers in Aging Neuroscience Review editor
受賞 (4件):
  • 2023/03 - 県立広島大学 優秀論文賞
  • 2019/08 - 優秀教員表彰
  • 2014/09 - 優秀教員表彰
  • 2012/05 - 宮崎県作業療法士会優秀賞
所属学会 (10件):
北米神経科学会 ,  日本作業療法研究学会 ,  日本認知症ケア学会 ,  日本高次脳機能障害学会 ,  認知神経リハビリテーション学会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  日本神経心理学会 ,  日本作業行動研究会 ,  宮崎県作業療法士会 ,  (社)日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る