研究者
J-GLOBAL ID:202001017344983778
更新日: 2023年09月25日
田中 睦英
タナカ ムツヒデ | Mutsuhide Tanaka
所属機関・部署:
職名:
講師
研究分野 (3件):
認知科学
, リハビリテーション科学
, 基盤脳科学
研究キーワード (3件):
情動処理
, 臨床神経生理
, リハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2018 - 2021 「身体機能フレイル」は「脳フレイル」を予測するか?安静時脳波のネットワーク解析
- 2014 - 2016 ヒト情動視覚路のサブリミナル・プライミング効果:曖昧恐怖顔と脳電磁場反応
論文 (28件):
-
Effects of spatially filtered fearful faces and awareness on amygdala activity in adults with autism spectrum disorder: A magnetoencephalography study. Neuroscience Letters. 2023. 137135-137135
-
Asynchronous neural oscillations associated with subliminal affective face priming in autism spectrum disorder. NeuroReport. 2023. 34. 3. 150-155
-
Gender differences in subliminal affective face priming: A high-density ERP study. Brain and Behavior. 2021
-
Naomi Takamiya, Toshihiko Maekawa, Takao Yamasaki, Katsuya Ogata, Emi Yamada, Mutsuhide Tanaka, Shozo Tobimatsu. Different hemispheric specialization for face/word recognition: A high-density ERP study with hemifield visual stimulation. Brain and Behavior. 2020. 10. 6. e01649
-
Tanamiya N, Makeawa T, Yamasaki T, Ogata K, Yamada E, Tanaka M, Tobimatsu S. Different hemispheric specialization for face/word recognition: A high-density ERP study with hemifield visual stimulation. Brain and Behavior. 2020
もっと見る
MISC (1件):
-
吉田 健, 中山 広宣, 田中 睦英, 後藤 純信. 左半側空間無視患者の無視症状と視空間認知機能との関連性について 探索眼球運動検査と運動視刺激を用いた事象関連電位での検討. 日本作業療法学会抄録集. 2014. 48回. PPD-19
書籍 (2件):
-
理学療法概論第3版
神陵文庫 2011
-
子どもの手の機能と発達 -治療的介入の基礎-原著第2版
医歯薬出版 2010
講演・口頭発表等 (7件):
-
識域下情動顔プライミングの電気生理学的連関
(北米神経科学会2015 2015)
-
曖昧顔のN170成分に対するサブリミナル情動プライミング効果の検討
(第44回日本臨床神経生理学会 2014)
-
健常高齢者の転倒リスク評価としての運動イメージ:身体機能および認知機能との関連性
(第16回世界作業療法士連盟大会 2014)
-
識域下情動プライミング効果の神経連関
(第30回国際臨床神経生理学会 2014)
-
ヒトからサルへのモーフィング画像を用いた顔処理に関する脳磁図研究
(第30回国際臨床神経生理学会 2014)
もっと見る
学歴 (4件):
- 2011 - 2017 九州大学大学院 医学系学府 医学専攻博士課程
- 2005 - 2007 九州保健福祉大学院保健科学研究科修士課程
- 1999 - 2003 九州保健福祉大学 保健科学部 作業療法学科
- 1991 - 1995 高知大学 人文学部 文学科
学位 (2件):
- 修士(保健科学) (九州保健福祉大学大学院)
- 博士(医学) (九州大学大学院)
経歴 (4件):
- 2021/04 - 現在 県立広島大学 保健福祉学部保健福祉学科作業療法学コース 講師
- 2012/04 - 2021/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 講師
- 2007/04 - 2012/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 助教
- 2005/04 - 2007/03 九州保健福祉大学 保健科学部作業療法学科 助手
委員歴 (1件):
受賞 (4件):
- 2023/03 - 県立広島大学 優秀論文賞
- 2019/08 - 優秀教員表彰
- 2014/09 - 優秀教員表彰
- 2012/05 - 宮崎県作業療法士会優秀賞
所属学会 (10件):
北米神経科学会
, 日本作業療法研究学会
, 日本認知症ケア学会
, 日本高次脳機能障害学会
, 認知神経リハビリテーション学会
, 日本臨床神経生理学会
, 日本神経心理学会
, 日本作業行動研究会
, 宮崎県作業療法士会
, (社)日本作業療法士協会
前のページに戻る