研究者
J-GLOBAL ID:202001017383731441   更新日: 2024年04月04日

相馬 純

ソウマ ジュン | Souma Jun
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/junsouma/top
研究分野 (2件): 多様性生物学、分類学 ,  昆虫科学
研究キーワード (14件): 昆虫学 ,  分類学 ,  体系学 ,  系統地理学 ,  生物多様性 ,  植食性昆虫 ,  陸生カメムシ類 ,  カメムシ目 ,  カメムシ亜目 ,  カメムシ科 ,  クヌギカメムシ科 ,  オオホシカメムシ科 ,  マキバサシガメ科 ,  グンバイムシ科
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 グンバイムシの多様化と分布形成に地理的隔離・寄主転換・植物の多様化が与えた影響
論文 (32件):
  • Hiroaki Aiba, Jun Souma, Yui Takahashi. A New Genus and Species of Pentatomidae (Hemiptera) from the Upper Pliocene “Kabutoiwa Formation” in Gunma Prefecture, Japan. Paleontological Research. 2024. 28. 2. 1-8
  • Jun Souma. Two new species of the genus Agramma (Hemiptera, Heteroptera, Tingidae) from small islands of Japan, with an illustrated key to the Japanese species of the genus. Deutsche Entomologische Zeitschrift. 2024. 71. 1. 49-65
  • Jun Souma, Tadashi Ishikawa. The damsel bug genus Alloeorhynchus Fieber, 1860 (Hemiptera, Heteroptera, Nabidae) in Japan. Check List. 2023. 19. 5. 621-633
  • Jun Souma, Akihiro Utagawa, Tadashi Ishikawa. First record of the predatory stink bug species Picromerus griseus (Dallas) (Hemiptera, Heteroptera, Pentatomidae, Asopinae) in Japan, with an illustrated key to the Japanese species of the genus Picromerus Amyot & Serville. Biodiversity Data Journal. 2023. 11. e105293
  • Jun Souma. The Oleaceae-feeding lace bugs of the genus Perissonemia from Japan (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae). Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae. 2022. 62. 2. 443-456
もっと見る
MISC (55件):
  • 中村剛之, 山岸洋貴, 相馬 純. 景観写真 白神山地の2023年を映像で記録する. Shirakami-Sanchi. 2024. Supplement 1. 103-112
  • 相馬 純, 中村剛之. 2023年に「白神の森 遊山道」で採集された昆虫類. Shirakami-Sanchi. 2024. Supplement 1. 49-71
  • 相馬 純, 富永豪太. ヤマグルマグンバイの関東地方からの初記録. 神奈川虫報. 2024. 212. 54
  • 脇 悠太, 相馬 純. 高松市藤尾山とその周辺で採集したグンバイムシ科. へりぐろ. 2024. 45. 11-12
  • 相馬 純. ヤマコウバシグンバイの佐賀県からの初記録と新寄主植物. Pulex. 2023. 102. 974-975
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 地域から世界へ:市民との協力関係が分類学と教育にもたらす貢献
    (昆虫分類学若手懇談会シンポジウム「地域昆虫相解明のために研究者には何ができるのか」 2024)
  • 今まで出会ったグンバイムシと調査の思い出
    (第56回青森昆虫談話会 2023)
  • 日本産ツツジグンバイ属(カメムシ目:グンバイムシ科)のクスノキ科に寄生する種の分類学的研究
    (日本昆虫学会第83回大会 2023)
  • 日本産ヒゲナガグンバイ属(カメムシ目:グンバイムシ科)の分類学的研究
    (日本昆虫学会第81回大会 2021)
  • 標本の集まらない分類群を記載する-日本産グンバイムシ科を例として-
    (日本半翅類学会小集会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 2023 九州大学 大学院生物資源環境科学府
  • 2018 - 2020 東京農業大学 大学院農学研究科
  • 2014 - 2018 東京農業大学 農学部 農学科
学位 (3件):
  • 学士(農学) (東京農業大学)
  • 修士(農学) (東京農業大学)
  • 博士(農学) (九州大学)
経歴 (6件):
  • 2023/10 - 現在 岩手大学大学院連合農学研究科 助教
  • 2023/04 - 現在 弘前大学 白神自然環境研究センター 助教
  • 2020/04 - 2023/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC1
  • 2020/04 - 2023/03 九州大学 昆虫学教室 学生(博士課程)
  • 2018/04 - 2020/03 東京農業大学 昆虫学研究室 学生(修士課程)
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/09 - 2024/03 日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会 合同大会 総務
  • 2020/04 - 2023/03 昆虫分類学若手懇談会 編集委員
  • 2021/12 - 2022/02 第三回オンライン基礎昆虫学会議運営委員会 アンケート調査係
  • 2021/12 - 2022/02 第三回オンライン基礎昆虫学会議運営委員会 参加者管理委員
  • 2021/12 - 2022/02 第三回オンライン基礎昆虫学会議運営委員会 メール管理委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/03 - 九州大学大学院生物資源環境科学府 第二十一回生物資源環境科学府賞 博士後期課程
  • 2020/03 - 日本学生支援機構(東京農業大学) 特に優れた業績による返還免除(全額免除) 大学院第一種奨学金
  • 2017/04 - 東京農業大学農学部農学科 特待生 学士課程4年
  • 2016/04 - 東京農業大学農学部農学科 特待生 学士課程3年
  • 2015/04 - 東京農業大学農学部農学科 特待生 学士課程2年
所属学会 (10件):
青森昆虫談話会 ,  津軽昆虫同好会 ,  東北昆虫学会 ,  九州・沖縄昆虫研究会 ,  昆虫分類学若手懇談会 ,  神奈川昆虫談話会 ,  日本昆虫学会 ,  日本半翅類学会 ,  農林害虫防除研究会 ,  関東昆虫学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る