研究者
J-GLOBAL ID:202001017673258197
更新日: 2025年01月28日
佐古 亮
サコ リョウ | Sako Ryo
所属機関・部署:
職名:
講師
論文 (19件):
-
Ryouichi Satou, Kento Odaka, Ryo Sako, Masatoshi Ando, Naoki Sugihara. Improving Enamel Acid Resistance by an Intraoral Fluoride-Release Device Incorporating Cationic Hydroxy Cellulose Gel Using 3D Printer Molding. Materials. 2024. 2024. 17. 5731
-
中島 龍, 岩澤 弘樹, 古澤 誉彰, 田宮 資己, 佐古 亮, 淺井 知宏, 山田 雅司, 古澤 成博. 根尖孔未穿通歯を非外科的歯内療法処置で治癒に導いた一症例. 日本歯内療法学会学術大会プログラム・抄録集. 2024. 45回. 120-120
-
岩澤 弘樹, 佐古 亮, 倉持 仁, 関矢 日向子, 中里 晴香[原田], 鈴木 穗[石束], 淺井 知宏, 古澤 成博. Lipopolysaccharide存在下で高pH環境誘導歯科剤(材)品がヒト歯根膜線維芽細胞に与える影響. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2024. 160回. 98-98
-
佐古 亮, 岩澤 弘樹, 倉持 仁, 原田 晴香[中里], 石束 穗[鈴木], 丹沢 聖子, 淺井 知宏, 古澤 成博. 高pH環境誘導歯科材料による液体培地中のLipopolysaccharide濃度の変化. 日本歯科保存学雑誌. 2024. 67. 2. 109-116
-
吉田 隆, 後藤 翔華, 塚田 帆風, 佐古 亮, 柳澤 伸彰, 杉戸 博記, 古澤 成博. 歯科衛生士と歯科衛生士養成教育に対する患者の認識度. 全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌. 2024. 13. 13-21
もっと見る
MISC (50件):
-
古澤 誉彰, 番場 桃子, 佐古 亮, 淺井 知宏, 山田 雅司, 古澤 成博. NiTi製ハンドファイルを極める 基礎的研究結果から考える新規手用NiTiファイル「HandFlex」の有用性. 歯界展望. 2024. 143. 6. 1114-1119
-
岩澤 弘樹, 佐古 亮, 倉持 仁, 関矢 日向子, 中里 晴香[原田], 鈴木 穗[石束], 淺井 知宏, 古澤 成博. Lipopolysaccharide存在下で高pH環境誘導歯科剤(材)品がヒト歯根膜線維芽細胞に与える影響. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2024. 160回. 98-98
-
関矢 日向子, 和田 優希, 倉持 仁, 岩澤 弘樹, 石束 穗[鈴木], 原田 晴香[中里], 佐古 亮, 淺井 知宏, 古澤 成博. Lipopolysaccharide存在下で高pH環境誘導歯科材料がブタMalassez上皮遺残細胞に与える効果. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2023. 159回. 101-101
-
岩澤 弘樹, 中島 啓, 佐古 亮, 田宮 資己, 原田 晴香[中里], 石束 穗[鈴木], 古澤 成博, 松坂 賢一. ヒト歯根膜線維芽細胞のセメント芽細胞様細胞分化に対するBone Morphogenetic Protein 7の影響. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2023. 159回. 102-102
-
淺井 知宏, 山田 雅司, 田中 亜生, 佐古 亮, 鈴木 穗, 中里 晴香, 藤井 理絵, 土倉 康, 新谷 誠康, 古澤 成博. 水酸化カルシウム製剤でRegenerative Endodontic Treatmentを行った1症例. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2023. 159回. 119-119
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
-
髄床底穿孔を生じた近心中央根管を有する下顎第一大臼歯に感染根管治療を行った症例
(日本歯科保存学会学術大会152回)
-
根管内に突起状石灰化物がある感染根管に対して手術用顕微鏡による歯内療法を行った1症例
(東京歯科大学学会)
-
ラット歯髄における切削刺激後のCD90陽性細胞の局在
(日本歯科保存学会学術大会142回)
-
Lipopolysaccharide刺激後のブタMalassez上皮遺残細胞の動態
(日本歯科保存学会学術大会142回)
-
Lipopolysaccharide刺激後のヒト歯髄細胞の動態
(日本歯科保存学会学術大会142回)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2013 - 2017 東京歯科大学大学院 歯学研究科
- 2006 - 2012 東京歯科大学 歯学部
学位 (1件):
経歴 (1件):
- 2017/04 - 現在 東京歯科大学 歯内療法学講座
所属学会 (3件):
日本歯科医学教育学会
, 日本歯内療法学会
, 日本歯科保存学会
前のページに戻る