研究者
J-GLOBAL ID:202001017692376621   更新日: 2024年11月07日

髙久 圭二

タカヒサ ケイジ | Takahisa Keiji
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 大阪大学  招へい教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (3件): ミューオン ,  ニュートリノ ,  三体力
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2025 新方式による低放射線バックグラウンド計数検出器のサーベィメーターへの応用
  • 2023 - 2024 新方式による低放射線バックグラウンド計数検出器の実用化
  • 2022 - 2023 新方式による低放射線バックグラウンド検出器の開発
  • 2018 - 2023 大強度連続ミューオンビームによる三核子系の三体力の解明
  • 2021 - 2022 汎用型線量計を用いた水晶体線量測定法の構築
全件表示
論文 (118件):
  • Tetsuhiko Yorita, Yasuyuki Morita, Keiji Takahisa, Tatsushi Shima, Hiroki Kanda, Mitsuhiro Fukuda. Compact Monoenergetic Proton Generator in MeV Region Using NANOGAN. Journal of Physics: Conference Series. 2024. 2743. 1. 012097-012097
  • 髙久 圭二, 木村 英理, 大島 かれん, 荒谷 真帆, 井上 爽, 大西 悠生, 清水 暉翔, 竹本 瑞希. イメージングプレート及び医療用CTの福島県帰還困難地域 における土壌の放射能分布解析への応用. 神戸常盤大学紀要. 2024. 17. 29-38
  • I. H. Hashim, N. N. A. M. A. Ghani, F. Othman, R. Razali, Z. W. Ng, H. Ejiri, T. Shima, D. Tomono, D. Zinatulina, M. Schirchenko, et al. Measurements of ordinary muon capture rates on 100Mo and natural Mo for astro-antineutrinos and double-β decays. Physical Review C. 2023. 108. 1
  • 髙久 圭二. 新方式による低自然環境放射線バックグラウンド計数検出器の原理の実証. 神戸常盤大学紀要. 2023. 16. 83-88
  • Nguyen V. H. Viet, M. Nomachi, K. Takahisa, T. Shima, B. T. Khai, R. Takaishi, K. Miyamoto. Pulse Shape Discrimination of CsI(Tl) With a Photomultiplier Tube and Multipixel Photon Counters. IEEE Transactions on Nuclear Science. 2021. 68. 2. 203-210
もっと見る
MISC (88件):
  • 髙久圭二, 江村匠, 大島かれん, 小塚未悠, 今村蒼奈, 松島弘幸. チェレンコフ光を利用した低放射線計数検出器の開発. 日本物理学会 第79回年次大会(2024年)講演概要集. 2024. 915-915
  • 荒久田周作, 高久圭二, 甲田旭, 若林寛之. 宇宙線ミュオンによる大型NaI(Tl)検出器を用いた非破壊研究手法の確立 ~陸奥鉄の解析~、. 第二回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」-加速器が紡ぐ文理融合の地平-,2019年12月25日~26日. 2019
  • 高久圭二, VIET N., 能町正治, 嶋達志, 民井淳, 川島祥孝, 友野大, 依田哲彦, 下村浩一郎, 佐藤朗, et al. 3Heミューオン捕獲実験のための新検出器系の計画及び開発状況. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 1
  • 高久圭二, 嶋達志, 民井淳, 川島祥孝, 友野大, 小林真優里, 依田哲彦, 下村浩一郎, 下村浩一郎, 佐藤朗, et al. 3Heミューオン捕獲実験のための検出器系の性能評価 II. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2018. 73. 1
  • 依田哲彦, 福田光宏, 神田浩樹, 嶋達志, 高久圭二, 森田泰之, 武田佳次郎, 原隆文. テーブルトップPET用RI製造装置の開発. 日本加速器学会年会(Web). 2018. 15th
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (2件):
  • News 99: The Proceedings of the International Symposium on Nuclear Electro-Weak Spectroscopy for Symmetries in Electro-Weak Nuclear-Processes in Honor of profe
    World Scientific Pub Co Inc 2002 ISBN:9812381252
  • Nuclear Reaction Dynamics of Nucleon-Hadron Many Body System: From Nuclear Spins & Mesons in Nuclei to Quark Lepton Nuclear Physics : Proceedings of the 14th Rcnp Osaka International Symposium
    World Scientific Pub Co Inc 1996 ISBN:9810227507
講演・口頭発表等 (41件):
  • チェレンコフ光を利用した低放射線計数検出器 の開発
    (日本物理学会 第79回年次大会 2024)
  • 物理とは,どんな学問かな?物理の魅力って何?
    (神戸常盤女子高校体験授業 2024)
  • 物理とは,どんな学問かな?物理の魅力って何?
    (神戸常盤女子高校体験授業 2023)
  • 物理とは,どんな学問かな?物理の魅力って何?
    (神戸常盤女子高校体験授業 2022)
  • 物理とは,どんな学問かな?物理の魅力って何?
    (神戸常盤女子高校体験授業 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1989 - 1992 東北大学 理学研究科 原子核理学専攻博士課程後期3年の課程
  • 1987 - 1989 東北大学 理学研究科 原子核理学専攻博士課程前期2年の課程
  • 1985 - 1987 北海道大学 理学部 物理学科
  • 1983 - 1985 北海道大学 理1系
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 招へい教授
  • 2020/04 - 現在 神戸常盤大学 保健科学部診療放射線学科 教授
  • 2016/04 - 2020/03 大阪大学 理学研究科 助教(兼任)
  • 2007/04 - 2020/03 大阪大学 核物理研究センター 助教
  • 2007/04 - 2014/03 大阪大学 ラジオアイソトープ総合センター 助教(兼任)
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2006/04 - 2020/03 大阪大学核物理研究センター 安全衛生委員会委員
  • 2013/04 - 2017/03 北海道札幌西高等学校 SSH運営委員
  • 1997/04 - 2013/03 大阪大学核物理研究センター 放射線安全委員会委員
  • 2006/04 - 2012/03 大阪大学ラジオアイソトープ総合センター 専門委員会委員
  • 2006/04 - 2011/03 加速器放射線安全検討委員会 加速器放射線安全検討委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/05 - 大阪大学 総長表彰
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る