研究者
J-GLOBAL ID:202001017842301366
更新日: 2024年06月21日
濱岡 範光
ハマオカ ノリミツ | Hamaoka Norimitsu
所属機関・部署:
職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (11件):
- 2023 - 2025 持続可能な農業生産性向上を実現するプラズマアグリサイエンス拠点
- 2021 - 2025 種子の環境記憶制御によるバイオマス生産革新
- 2021 - 2024 活性酸素による種子発芽制御機構の国際的総括と応用展開へ向けた日仏共同研究
- 2021 - 2023 環境に適応した巧妙な栄養繁殖:ヤムイモの塊茎形成・肥大機構の統合的理解と応用
- 2020 - 2022 地球環境変動下の作物生産に資するエピゲノムを介した環境記憶型種子の開発
- 2021 - 2021 熱帯ヤムイモの干ばつ適応機構
- 2019 - 2020 ヤムの巧みな繁殖戦略を紐解く:地上部と地下部の連絡を介した塊茎肥大制御因子の同定
- 2019 - 2020 ダイズの時空間的遺伝子発現から捉える有用遺伝子の量的評価
- 2018 - 学術研究助成
- 2016 - 2017 葉毛はイネの生産性に寄与するのか?:葉毛出現メカニズムの解明とその環境応答
- 2010 - 2010 優良遺伝子資源としての野生イネに着目した低窒素適応型イネ品種の創出
全件表示
論文 (25件):
-
Seiya Tanaka, Yuri Ariyoshi, Takatoshi Taniguchi, Andressa Nakagawa, Norimitsu Hamaoka, Mari Iwaya-Inoue, Chetphilin suriyasak, Yushi Ishibashi. Pod size regulation in soybean (Glycine max L. Merr): heat shock protein 70 is associated with duration of cell proliferation in early pod development. Communitations Biology. 2024. (in press)
-
Ryusuke Kawaguchi, Chetphilin Suriyasak, Ryo Matsumoto, Yuta Sawada, Yuki Sakai, Norimitsu Hamaoka, Kazuhiro Sasaki, Koji Yamane, Yoichiro Kato, Christophe Bailly, et al. Regulation of reactive oxygen species and phytohormones in osmotic stress tolerance during seed germination in indica rice. Frontiers in Plant Science. 2023. 14
-
Norimitsu Hamaoka, Takahito Moriyama, Takatoshi Taniguchi, Chetphilin Suriyasak, Yushi Ishibashi. Bulbil formation on water yam (Dioscorea alata L.) is promoted by waterlogged soil. Agronomy. 2023. 13. 484
-
Katsunori Miyahara, Takuya Wada, Shuichi Fukuoka, Masayuki Miyazaki, Osamu Yamaguchi, Masafumi Ishibashi, Motohiko Kondo, Norimitsu Hamaoka, Yushi Ishibashi. Identification of chromosome regions for high-temperature tolerance in the japonica rice cultivar ‘Genkitsukushi’ (Oryza sativa L.). Plant Production Science. 2022
-
Norimitsu Hamaoka, Misato Nabeshima, Takahito Moriyama, Yudai Kozawa, Yushi Ishibashi. Photoperiodic regulation of tuber enlargement in water yam (Dioscorea alata L.). Agronomy. 2022. 12. 12. 2939
もっと見る
MISC (1件):
-
濱岡 範光. 「優良遺伝子資源としての野生イネに着目した低窒素適応型イネ品種の創出」. 2011
書籍 (1件):
-
Development of rice promising lines using genomic technology and information in Vietnam, Crop Production under Stressful Conditions: Application of Cutting-edge Science and Technology in Developing Countries
Springer Singapore 2018
講演・口頭発表等 (104件):
-
ダイズの生殖成長期における湛水ストレスによる落莢と植物ホルモンの関係
(日本作物学会第257回講演会 2024)
-
オオムギにおけるTerminal Flower1を介した発芽制御機構
(日本作物学会第257回講演会 2024)
-
イネにおける登熟期の高CO2環境が次世代の幼苗体の成長に及ぼす影響
(日本作物学会第256回講演会 2023)
-
ヤムイモにおける過湿土壌に応答したムカゴの形成促進
(日本作物学会第255回講演会 2023)
-
ダイズにおける開花関連遺伝子を介した結莢制御の可能性
(日本作物学会第255回講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2010 - 2013 九州大学 大学院 生物資源環境科学府 資源生物科学専攻
- 2008 - 2010 九州大学 大学院 生物資源環境科学府 植物資源科学専攻
- 2004 - 2008 福岡教育大学 教育学部 中等教育教員養成課程 技術専攻
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2023/03 - 現在 九州大学 熱帯農学研究センター 熱帯作物・環境部門 准教授
- 2016/06 - 2023/02 九州大学大学院 農学研究院 作物学分野 助教
- 2013/04 - 2016/05 九州大学大学院 農学研究院 学術研究員
委員歴 (2件):
- 2022/04 - 現在 日本作物学会 Plant Production Science, Managing Editor
- 2016/04 - 2020/03 日本作物学会 広報委員会 委員
所属学会 (4件):
日本熱帯農業学会
, 日本作物学会九州支部会
, 日本作物学会
, 日本育種学会
前のページに戻る