研究者
J-GLOBAL ID:202001018349417556
更新日: 2024年11月05日
巽 瑛理
タツミ エリ | Tatsumi Eri
所属機関・部署:
職名:
特任助教
研究キーワード (3件):
惑星探査
, 地上観測
, 惑星科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (97件):
-
K. Yumoto, E. Tatsumi, T. Kouyama, D. R. Golish, Y. Cho, T. Morota, S. Kameda, H. Sato, B. Rizk, D. N. DellaGiustina, et al. Comparison of optical spectra between asteroids Ryugu and Bennu: II. High-precision analysis for space weathering trends. Icarus. 2024. 420
-
Fernando Tinaut-Ruano, Julia Maria de Leon, Juan Luis Rizos, Eri Tatsumi, Noemí Pinilla-Alonso, Faith Vilas, Amanda Hendrix. The Iapetus’ case: NUV as tracer of two populations of dark material. 2024
-
Yasuhiro Yokota, Toru Kouyama, Tomokatsu Morota, Naoya Sakatani, Seiji Sugita, Manabu Yamada, Eri Tatsumi, Moe Matsuoka, Masahiko Hayakawa, Koki Yumoto, et al. Study on the possibility of comet observation using ONC-W2 camera during the cruising phase of Hayabusa2. 2024
-
George Pantelimon Prodan, Marcel Popescu, Julia de León, Eri Tatsumi, Björn Grieger, Javier Licandro, Tomáš Kohout, Michael Küppers. Machine Learning for Future Hyperspectral Data Analysis with the Hyperscout-H instrument on the ESA’s Hera Mission. 2024
-
Eri Tatsumi, Kazuhiro Honda, Mayumi Ichikawa, Shoji Daigo, Yasuhiro Yokota, Shinya Murakami, Hiroyuki Sato. Advancing International Visibility of Hayabusa2 Mission Data. 2024
もっと見る
MISC (9件):
-
B. E. Clark, A. Sen, X. D. Zou, D. N. DellaGiustina, S. Sugita, N. Sakatani, M. Thompson, D. Trang, E. Tatsumi, M. A. Barucci, et al. Overview of the search for signs of space weathering on the low-albedo asteroid (101955) Bennu. Icarus. 2023. 400
-
深井稜汰, 黒川宏之, 嶌生有理, 坂谷尚哉, 癸生川陽子, 青木順, 巽瑛理, 脇田茂, 牛久保孝行, 熊本篤志, et al. 次世代小天体サンプルリターン探査の理学検討. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2023. 67th
-
嶌生有理, 坂谷尚哉, 深井稜汰, 兵頭龍樹, 巽瑛理, 脇田茂, 浦川聖太郎, 末次竜, 岡田達明, 田中智, et al. 次世代小天体サンプルリターン探査の理学検討. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2022. 2022
-
金丸仁明, 佐々木晶, 諸田智克, 長勇一郎, 巽瑛理, 平田成, 千秋博紀, 嶌生有理, 坂谷尚哉, 田中智, et al. 小惑星Ryuguに働くYORP効果と自転進化史. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2020. 2020
-
渡邊誠一郎, 渡邊誠一郎, 平林正俊, 平田成, 平田直之, 野口里奈, 嶌生有理, 池田人, 巽瑛理, 吉川真, et al. ラブルパイル小惑星リュウグウの形状と起源. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2019. 2019
もっと見る
学歴 (4件):
- 2012 - 2016 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
- 2009 - 2011 京都大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻
- 2005 - 2009 京都大学 工学部 物理工学科
- 2002 - 2005 京都ノートルダム女学院高等学校
経歴 (5件):
- 2023/08 - 現在 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 特任助教
- 2022/07 - 2023/07 カナリア天体物理学研究所 ポスドク
- 2021/03 - 2022/06 カナリア天体物理学研究所 JSPS海外特別研究員
- 2019/05 - 2021/02 カナリア天体物理学研究所 ポスドク
- 2016/04 - 2019/04 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 ポスドク
委員歴 (3件):
- 2020/10 - 現在 Martian Moons Explorer Co-Investigator
- 2018/12 - 現在 OSIRIS-REx Collaborator
- 2017/01 - 現在 Hayabusa2 Co-Investigator
受賞 (2件):
- 2022/09 - 日本惑星科学会 2021年度最優秀研究者賞
- 2021/01 - 公益財団法人 宇宙科学振興会 第13回 宇宙科学奨励賞(宇宙理学分野) 小惑星探査機の観測と室内実験によるC型小惑星の進化史の解明
所属学会 (2件):
Europlanet Society
, 日本惑星科学会
前のページに戻る