研究者
J-GLOBAL ID:202001020290482264   更新日: 2025年06月02日

長﨑 浩介

ナガサキ コウスケ | NAGASAKI Kosuke
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 日本文理大学  進路開発センター   センター長
研究分野 (1件): 会計学
研究キーワード (1件): 公会計
論文 (6件):
  • 長﨑 浩介. 日本の地方自治体における外部監査制度成立史-国民の怒りが動かした監査制度改革-. 日本文理大学商経学会誌. 2025. 43. 1,2,3,4. 33-50
  • 長﨑 浩介. 地方公営企業の民営化の効果検証に関する事例研究-長野県ガス事業民営化の事例から-. 日本文理大学商経学会誌. 2024. 42. 1,2,3,4. 21-34
  • 長﨑 浩介. 地方自治体の監査委員監査の課題及び改革の方向性 - 英国地方自治体における制度設計を手がかりとして -. 日本文理大学紀要. 2023. 51. 2. 23-27
  • 長﨑 浩介. 地方公営企業における決算報告書の計算構造及び情報利用-大分県杵築市水道事業の事例から-. 日本文理大学商経学会誌. 2023. 41. 2,3,4. 1-11
  • 長﨑 浩介, 小出 詩遠. 地方自治体のアセットマネジメントへの地方公会計情報の活用-接点としてのプロジェクトマネジメント-. 日本文理大学商経学会誌. 2023. 41. 2,3,4. 13-30
もっと見る
MISC (3件):
  • 今西 衛, 本村 裕之, 山城 興介, 長﨑 浩介, 後藤 厳寛. 文化的景観に関する学生の興味関心-大分県豊後大野市文化的景観を事例として-. 日本文理大学紀要. 2024. 52. 2. 99-104
  • 長﨑 浩介. 着地型フィールドワークを通じた大学間交流プロジェクト -着地側となる地方大学の視点から-. 日本文理大学紀要. 2023. 51. 1. 111-118
  • 橋本 堅次郎, 長﨑 浩介, 吉本 圭一郎, 小久保 雄介, 阿部 裕香里. 日本文理大学におけるバーチャル・カンパニー型授業への取り組み. オムニ・マネジメント. 2022. 32. 2. 12-21
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 関西学院大学 大学院経営戦略研究科 博士課程後期課程 先端マネジメント専攻
  • 2015 - 2017 関西学院大学 専門職大学院経営戦略研究科 専門職学位課程 会計専門職専攻
  • 2002 - 2003 政策研究大学院大学 政策研究科 修士課程
  • 1988 - 1992 東北大学 法学部
学位 (2件):
  • 会計修士(専門職) (関西学院大学)
  • 修士(政策研究) (政策研究大学院大学)
経歴 (5件):
  • 2025/04 - 現在 日本文理大学 経営経済学部 経営経済学科 教授
  • 2023/04 - 現在 日本文理大学 進路開発センター センター長
  • 2020/04 - 2025/03 日本文理大学 経営経済学部 経営経済学科 准教授
  • 1994/04 - 2020/03 兵庫県庁
  • 1992/04 - 1994/03 昭和電工株式会社
委員歴 (13件):
  • 2024/09 - 現在 大分市 行政評価・行政改革推進委員会事務事業評価部会委員
  • 2024/06 - 現在 杵築市 行財政改革推進委員会委員
  • 2024/02 - 現在 大分市 公共施設マネジメント推進委員会委員
  • 2022/04 - 現在 杵築市 上下水道事業審議会委員(会長)
  • 2020/05 - 現在 大分県 行財政改革推進委員会指定管理者評価部会委員
全件表示
所属学会 (3件):
日本内部監査協会 ,  国際公会計学会 ,  英国勅許公共財務会計協会日本支部
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る