研究者
J-GLOBAL ID:202001020699271729   更新日: 2024年04月23日

森田 剛

モリタ タケシ | Morita Takeshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 基礎物理化学 ,  ナノ構造化学 ,  ナノ材料科学
研究キーワード (7件): メゾスコピック構造 ,  ゆらぎ ,  小角X線散乱 ,  微分的熱力学 ,  ナノ粒子 ,  超臨界流体 ,  イオン液体
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 高分子ナノミセルの相互作用場に立脚した治療薬徐放作用の起源に関する研究
  • 2020 - 2022 融合成長機構によるマルチハイブリッド型合金ナノ材料の創製と物性解明
  • 2018 - 2021 回折実験のみに基づく超臨界溶液系のゆらぎ構造の解明
  • 2015 - 2018 異常小角X線散乱法による超臨界混合溶液のゆらぎ構造の研究
  • 2012 - 2015 ラマン-小角X線散乱同時測定によるイオン液体の二酸化炭素吸蔵機構の研究
全件表示
論文 (79件):
  • Jun Abe, Hiroshi Arima-Osonoi, Hiroki Iwase, Shin-ichi Takata, Kei-ichi Ohuchi, Satoshi Kasai, Tsukasa Miyazaki, Takeshi Morita, Mitsuhiro Shibayama. A high-temperature high-pressure small-angle neutron scattering cell for studying hydrothermal reactions in supercritical water. Journal of Applied Crystallography. 2024. 57. 2
  • Takeshi Morita, Shunki Ogawa, Tomotaka Kayama, Wataru Ono, Shinya Tamura, Kazuki Umeda, Tsubasa Iwamatsu, Nobuo Uehara, Takehisa Konishi. Element-ratio dependence of the 5d-states of Au and Pt in solid-solution-type Au-Pt alloy nanoparticles studied by X-ray absorption spectroscopy and density functional theory. Physical Chemistry Chemical Physics. 2023. 25. 40. 27417-27426
  • Noa Nakata, Ryuichi Okamoto, Tomonari Sumi, Kenichiro Koga, Takeshi Morita, Hiroshi Imamura. Molecular mechanism of the common and opposing cosolvent effects of fluorinated alcohol and urea on a coiled coil protein. Protein Science. 2023. 32. 10
  • Takeshi Morita, Teruki Kadota, Kouhei Kusano, Yoshitada Tanaka, Keiko Nishikawa. A method for determining the density fluctuations of supercritical fluids absolutely based on small-angle scattering experiments and application to supercritical methanol. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. 016504
  • Miyuki Hohokabe, Kenjirou Higashi, Yurina Yamada, Taiki Fujimoto, Taisei Tokumoto, Hiroshi Imamura, Takeshi Morita, Keisuke Ueda, Waree Limwikrant, Kunikazu Moribe. Modification of liposomes composed of a cationic lipid TMAG and an anionic lipid DSPG with a PEGylated lipid based on the investigation of lipid structures. Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects. 2023. 661. 130891
もっと見る
MISC (11件):
  • 森田剛. 理学研究フロント「メゾスケールの複雑な凝集構造の解明に挑む」. 千葉大学理学部ニュース No.57. 2022
  • 森田 剛. 凝集体のサイズと階層構造評価. えねるみくす. 2019. 98. 6. 659-664
  • 二田 郁子, 森田 剛. 微分的熱力学に基づくイオン液体イオンの疎水性/親水性. 熱測定. 2015. 42. 3. 90-96
  • 森田剛. Report of COIL5 5th Congress on Ionic Liquids (COIL5) に参加して. イオン液体研究会 サーキュラー. 2013. No. 1. 11-11
  • 森田 剛. 変わりものどうしを混ぜる-イオン液体と水の混合状態を利用した新しい反応場. 化学4月号(化学同人). 2013. 68. 68-69
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (3件):
  • 高圧力の科学・技術事典
    朝倉書店 2022 ISBN:9784254102970
  • 実験化学講座(第五版)
    丸善株式会社 2006
  • 実験化学講座(第五版)
    丸善株式会社 2005
講演・口頭発表等 (20件):
  • 不均一凝集構造への展開としての超臨界ゆらぎの観測と高分子ナノ粒子間相互作用場の評価
    (PF研究会「物質・生命研究における小角散乱法の展開:現状と展望のための討論会」 2024)
  • 熱応答性高分子を利用したAu及びAgナノクラスターからの合金ナノ粒子の合成と成長
    (第17回分子科学討論会 2023)
  • 機能性高分子を複合化させた金ナノ粒子の凝集状態のpH制御およびSERS強度変化
    (第17回分子科学討論会 2023)
  • イオン液体の構成アニオンおよびイオンペアが水の集合不均一性に与える影響
    (第17回分子科学討論会 2023)
  • ラマン散乱における均一幅・不均一幅に基づくイオン液体へのCO2吸蔵過程の観測
    (第16回分子科学討論会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 千葉大学 大学院 自然科学研究科 多様性科学専攻
  • 1995 - 1997 横浜国立大学 大学院教育学研究科 化学専攻
  • 1991 - 1995 横浜国立大学 教育学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (千葉大学)
経歴 (8件):
  • 2017/04 - 現在 千葉大学 大学院 理学研究院 准教授
  • 2014/05 - 2017/03 千葉大学 大学院 融合科学研究科 准教授
  • 2010/04 - 2014/04 千葉大学 大学院 融合科学研究科 助教
  • 2009/04 - 2010/03 愛知教育大学 教育学部 准教授
  • 2006/04 - 2009/03 愛知教育大学 教育学部 講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2024/04 - Photon Factory ユーザーアソシエーション (PF-UA) 運営委員
  • 2021/04 - 2024/03 放射光共同利用実験審査委員会(PF-PAC)委員
  • 2024 - PF 小角散乱ユーザーグループ 幹事会 副代表
  • 2020 - PF 小角散乱ユーザーグループ 幹事会 幹事
受賞 (1件):
  • 2001/09 - 日本化学会第80秋季年会(2001) 優秀講演賞 小角X線散乱法による水素結合性超臨界流体のゆらぎ
所属学会 (6件):
分子科学会 ,  日本化学会 ,  ナノ学会 ,  イオン液体研究会 ,  日本熱測定学会 ,  日本金属学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る