研究者
J-GLOBAL ID:202001020784957044   更新日: 2025年05月15日

片山 貴史

カタヤマ タカシ | Katayama Takashi
所属機関・部署:
職名: 医長
研究分野 (1件): 循環器内科学
論文 (12件):
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • An Acute Limb Ischemia Patient with Aorta, Pulmonary Artery, and Deep Venous Thrombosis
    (第87回日本循環器学会学術集会 2023)
  • 心筋緻密化障害に単冠動脈を合併した一例
    (第125回日本循環器学会北海道地方会 2021)
  • 単施設における無症候性末梢型下肢深部静脈血栓への抗凝固療法
    (第123回日本循環器学会北海道地方会 2020)
  • Mitochondrial delivery in skeletal muscle cells
    (Cell Symposia | Multifaceted Mitochondria 2018)
  • The activation of glucagon-like peptide-1 improves the mitochondrial abnormalities in skeletal muscle and exercise intolerance in heart failure mice
    (2016年米国心臓協会科学学会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2019 北海道大学 大学院医学研究科 医学専攻
  • 2007 - 2009 NHK学園高等学校 専攻科 社会福祉コース
  • 2003 - 2009 筑波大学 医学専門学群医学類
学位 (2件):
  • 博士(医学) (北海道大学)
  • 学士(医学) (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2025/04 - 現在 社会福祉法人函館厚生院 函館中央病院 循環器内科 医長
  • 2023/04 - 2025/03 国家公務員共済組合連合会斗南病院 循環器内科 医長
  • 2022/04 - 2023/03 社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院 循環器内科
  • 2019/04 - 2022/03 国家公務員共済組合連合会斗南病院 循環器内科 医長
  • 2014/04 - 2019/03 北海道大学病院 循環器内科 短時間勤務職員(医員)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/02 - アンター株式会社 Antaa Slide Award 2023 「つながる力」賞 心不全の評価と治療
  • 2016/10 - 日本心不全学会 第20回日本心不全学会学術集会 YIA審査講演(基礎系) 優秀賞 The activation of glucagon-like peptide-1 improves the mitochondrial abnormalities in skeletal muscle and exercise intolerance in heart failure mice
  • 2013/06 - 日本循環器学会北海道地方会 第109回日本循環器学会北海道地方会YIAセッション奨励賞 当院における8年間の心臓腫瘍の検討
所属学会 (6件):
日本心血管インターベンション治療学会 ,  日本心不全学会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本内科学会 ,  日本循環器学会 ,  札幌市産業医協議会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る