文献
J-GLOBAL ID:202002210485789233   整理番号:20A2208931

ロックゲート構造の自由振動解析【JST・京大機械翻訳】

Free Vibration Analysis of Lock Gate Structure
著者 (3件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 507-520  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5481A  ISSN: 1727-7191  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ABSTRACT:垂直矩形ロックゲートの固有振動数に対する流体の影響を調べた。流体は,非回転流れ場を有する非粘性および非圧縮性であると仮定した。流体領域の遠方境界は,Fourier半範囲余弦級数展開を用いてLaplace方程式を解くことにより,ロックゲート構造近くで短縮した。ロックゲート構造の定式化はMindlin板理論を用いて支配される。流体ドメインとロックゲート構造の間の結合相互作用を有限要素法(FEM)を用いて確立し,コンピュータコードをFORTRANを用いて記述した。定式化の収束研究と検証を行い,計算誤差を最小にした。流体有無のロックゲートの固有振動数を,非擾乱および線形化自由表面条件に対して決定した。流体ドメインの範囲を変えて,ロックゲートの固有振動数に及ぼす影響を評価した。得られた固有振動数の結果は,貯留層ロックゲート構造が自然災害にさらされているとき,設計者にとって有用であろう。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物体の周りの流れ  ,  構造動力学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る