文献
J-GLOBAL ID:202002211359017545   整理番号:20A1476745

発展するものづくり教育~高等専門学校におけるものづくり教育~地域密着型企業と長期休暇を利用した社会実装教育

Social implementation education cooperated with local companies in long-term vacation
著者 (4件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 359-360  発行年: 2020年07月01日 
JST資料番号: L0473A  ISSN: 0914-2703  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・長野高専における地域密着型企業との社会実装教育と長期休暇を利用した低学年向け社会実装教育の実践例を紹介。
・専攻科での4か月間の長期学外実習としての地元企業と連携した社会実装教育の実施例と社会実装教育を希望する学生による夏季自主研修の取り組み例を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  工学一般 

前のページに戻る