文献
J-GLOBAL ID:202002211781801200   整理番号:20A0330442

自己集合ZnOマイクロディスクからの三次元ZnO多層構造の作製【JST・京大機械翻訳】

Production of Three-Dimensional ZnO Multilayered Structures from Self-Assembled ZnO Microdiscs
著者 (1件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 628-634  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0321A  ISSN: 1047-4838  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
直径が26.7μmの三次元(3D)酸化亜鉛(ZnO)多層構造が薄膜形で得られた。350±5°Cの基板温度でガラス基板上に噴霧熱分解法を用いて1μm厚膜を作製した。X線回折,走査電子顕微鏡(SEM),X線エネルギー分散分光法を用いて膜を特性化した。X線回折は,ZnO膜が高い結晶性を有する六方晶相を示すことを明らかにした。走査電子顕微鏡(SEM)観察は,三次元構造が自己集合ZnOマイクロディスクから形成されることを示した。マイクロディスクの組み立てと多層構造の形成は,如何なる界面活性剤の助けなしに堆積プロセス中に自発的に起こった。ZnO三次元構造の製造のためのこのルートは安価で,非常に簡単で,ガスセンサ,電子デバイス,太陽電池などの産業応用に使用できる。Copyright The Minerals, Metals & Materials Society 2019 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  金属組織観察法  ,  医用素材  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る