文献
J-GLOBAL ID:202002212230253782   整理番号:20A0411031

ステンレスPC鋼より線の耐食性評価-プレテンション部材を用いた促進腐食試験-

著者 (4件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 47-50  発行年: 2020年01月31日 
JST資料番号: F0388A  ISSN: 0387-1983  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ステンレスPC鋼より線の耐食性について,SUS304ステンレス鉄筋の腐食発生限界塩化物イオン濃度の推奨値である15kg/m3の塩化物イオンを混入したコンクリートで製作したプレテンション部材を用いて促進腐食試験を行い,SUS304ステンレス鉄筋の腐食状態と比較調査した。促進腐食試験の結果,いずれも緊張力が負荷されたSUS304N1ステンレスPC鋼より線および二相ステンレス鋼のSUS821L1ステンレスPC鋼より線には,側線のコンクリートに接する表面にわずかに錆がみられ,PC鋼より線における単線間の接触部や心線にすきま腐食と想定される錆は認められなかった。さらに,SUS304N1ステンレスPC鋼より線およびSUS821L1ステンレスPC鋼より線の腐食面積率は0.5%以下であり,SUS304ステンレス鉄筋と同程度であったことから,これらステンレスPC鋼より線の耐食性は,SUS304ステンレス鉄筋と同等であるものと評価できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート橋,その他の材料を用いた橋  ,  腐食 

前のページに戻る