文献
J-GLOBAL ID:202002212555382475   整理番号:20A1605131

柔軟な単結晶ペロブスカイトデバイスの作製方法

A fabrication process for flexible single-crystal perovskite devices
著者 (36件):
資料名:
巻: 583  号: 7818  ページ: 790-795  発行年: 2020年07月30日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機-無機ハイブリッドペロブスカイトには,多くのデバイス応用に魅力的な電子特性や光電子特性がある。多くの取り組みが多結晶材料に重点を置いてきたが,単結晶ハイブリッドペロブスカイトは,その配向依存性の輸送挙動と低い欠陥濃度のため,多結晶ハイブリッドペロブスカイトよりも優れたキャリア輸送と安定性を示す。しかし,単結晶ハイブリッドペロブスカイトの作製と,その形態や組成の制御は困難である。今回我々は,単結晶ハイブリッドペロブスカイトを任意の基板上に,膜厚(約600nm~約100μm),面積(約5.5cm×5.5cmまでの連続薄膜),厚さ方向の組成勾配[例えば,ヨウ化鉛メチルアンモニウム(MAPbI3)からMAPb0.5Sn0.5I3]を精密に制御しつつ作製する,溶液を用いたリソグラフィー支援エピタキシャル成長・転写法を報告する。転写された単結晶ハイブリッドペロブスカイトは,エピタキシャル基板上に直接成長させた単結晶ハイブリッドペロブスカイトに匹敵する品質と,膜厚に応じた機械的柔軟性を示す。鉛-スズの傾斜合金化によって,キャリア移動度を増大させキャリア再結合を妨げる傾斜バンドギャップを形成させることができる。この単結晶ハイブリッドペロブスカイトに基づくデバイスは,さまざまな劣化要因に対して高い安定性を示すだけでなく,優れた性能も示した(例えば,鉛-スズ傾斜構造の太陽電池における平均効率は18.77%だった)。Copyright Nature Japan KK 2020
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る