文献
J-GLOBAL ID:202002212835764193   整理番号:20A0011711

安定で耐水性の短いメソ多孔性有機ビグアニド,強い固体塩基の合成とその触媒作用への応用【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of a Stable, Water-Tolerant, Short Mesoporous Organic Biguanide, Strong Solid Base and Its Application in Catalysis
著者 (9件):
資料名:
巻:号: 45  ページ: 13149-13155  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2528A  ISSN: 2365-6549  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
まず第一に,ZrドープSBA-15の短いメソ細孔薄板分子ふるいとビグアナイドDIC-TMGの強い有機塩基の両方を,それぞれ調製した。次に,有機ビグアナイドDIC-TMGを短いメソ細孔薄板分子ふるい上にグラフト化し,温和な反応条件下で再生可能バイオ油のバイオディーゼルへのエステル交換を触媒するために使用した高効率で安定な耐水性短メソ多孔性有機二グアニド強固体塩基DIC-TMG/Zr-SBA-15を調製した。調製したDIC-TMG/Zr-SBA-15をXRD,BET,SEM,TEM,FT-IRおよび元素分析により詳細に調べた。得られた結果は,TMG/Zr-SBA-15およびDIC-TMG/SBA-15と比較して,DIC-TMG/Zr-SBA-15が,反応温度75°Cおよび触媒用量5wt%で,95%のバイオディーゼル収率で最良の触媒活性を示した。特に,いくつかの他の通常の固体金属ベース触媒とは異なり,Zr-SBA-15担体触媒上に担持したこのアルカリ性有機二グアニジンDIC-TMGは,ある種の耐水性を有していた。1wt%の水含有量が反応系に存在したので,バイオディーゼル収率はまだ90%に達し,触媒の5回のリサイクル後に,バイオディーゼル収率はまだ80%以上であった。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
窒素複素環化合物一般  ,  非遷移金属元素の錯体  ,  薬物の合成  ,  分光法と分光計一般  ,  酸化,還元 

前のページに戻る