文献
J-GLOBAL ID:202002212925019934   整理番号:20A0274794

ゾル-ゲル/表面保護エッチング/初期濡れ性含浸法による磁性メソ多孔性シリカ球の容易な合成【JST・京大機械翻訳】

Facile synthesis of magnetic mesoporous silica spheres by a sol-gel/surface-protected etching/incipient wetness impregnation approach
著者 (4件):
資料名:
巻: 262  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,ゾル-ゲル/表面保護エッチング/初期湿式含浸法により磁性メソポーラスシリカ球(MMSS)を合成した。シリカ球(SS)をStober法により最初に合成し,表面保護エッチングによりゾル-ゲル誘導シリカのメソ多孔性構造(メソ多孔性シリカ球,MSS)への便利な変換を可能にした。MSS支持体上の磁性ナノ粒子の固定化は,初期湿式含浸によって扱われた。XRD,TEM,および窒素収着技術は,望ましいように成功した合成を示した。鉄負荷は32.67wt%に達し,約4nmに中心を持つ狭い細孔径分布を見出した。MMSSは,有機化合物を除去するための安定性と同様に,優れた過硫酸塩(PDS)活性化を示す。さらに,材料の磁気分離は,迅速で経済的な再利用のための大きな展望を提供する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の表面処理  ,  固体デバイス製造技術一般 

前のページに戻る