文献
J-GLOBAL ID:202002213085705050   整理番号:20A0457705

集光照明下のInGaP/InGaAs/Geサブセルの冷却温度の数値研究【JST・京大機械翻訳】

Numerical Investigation of the Cooling Temperature of the InGaP/InGaAs/Ge Subcells Under the Concentrated Illumination
著者 (4件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 93-101  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0440A  ISSN: 0932-0784  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多接合太陽電池性能研究は高濃度太陽光発電の設計に不可欠である。これらのセルは広い範囲の入射放射フラックスと広い温度範囲で動作できる。これらの2つのパラメータ(濃度と温度)はセルを劣化させ,冷却システムを必要とする。本論文では,集光照射下でのInGaP/InGaAs/Geサブセルの冷却温度を数値的に調べた。このために,温度と濃度太陽光の関数として各サブセルの性能を示した。異なる高濃度比(1,10,100および1000太陽)を,3つの温度値T=300,500および800Kに対して,ディッシュスタイル濃度光起電力システムに従って実施した。結果は,高集光光強度変換の下で,これらの3つのサブセル(効率,開回路電圧,短絡電流,および充填因子)の性能が温度の上昇とともに減少することを示した。本研究の主目的は,冷却システムを導入するために各サブセルの限界温度を見出すことである。したがって,集光照明下でのタンデム太陽電池の劣化を避けることができる。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均質流  ,  多成分系の相平衡・状態図一般 

前のページに戻る