文献
J-GLOBAL ID:202002213376028795   整理番号:20A2230365

P-87:高色純度量子ドットディスプレイ作製法【JST・京大機械翻訳】

P-87: A Scheme to Manufacture High Color Purity Quantum Dot Display
著者 (8件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 1695-1698  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0907A  ISSN: 0097-966X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,小サイズのQD(量子ドット)ディスプレイを作成するためのスキームを開発した。QDディスプレイの構造と原理を示した。バックライトで用いられるQD増強膜とは異なっており,QDカラーフィルタの開発に焦点を当てた。従来のLCDと比較して,QD-LCDの輝度と色純度は大いに改善された。開発プロジェクトでは,QDカラーフィルタをリソグラフィープロセスを通して実現し,CdベースQDで99.2%BT2020(132.86%NTSC)まで広い色域を,CdフリーQDで93.6%BT2020(125.35%NTSC)を得た。本論文では,設計および実装中に使用されるアーキテクチャ原理を説明した。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  表示機器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る