文献
J-GLOBAL ID:202002213974050066   整理番号:20A0372812

2020“新価値”を創るこの商品・この技術 I 繊維・産業資材・不織布メーカーおよび染色・加工メーカーの代表素材・特殊加工の展開 親水化ポリプロピレン短繊維「Duron Hp」の開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 6-7  発行年: 2020年01月20日 
JST資料番号: G0791B  ISSN: 0386-6041  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・スポーツカジュアル用途向け親水性を有するポリプロピレン(PP)短繊維を紹介。
・マスターバッチ技術によりPP繊維に0.3%の水分率を付与することで静電気を抑制,紡績性を向上させ,特殊紡績により毛羽の少ない糸の紡績が可能。
・紡績糸特有の綿ライクな風合いとPPの特徴を併せ持ち,抗ピリング性と高い保温性が特徴。
・PP100%紡績糸と綿PP混紡糸をスポーツアパレルブランドにて展開中。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半合成・合成繊維 
タイトルに関連する用語 (15件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る