文献
J-GLOBAL ID:202002214284563219   整理番号:20A0426549

母音オフセットにおける大きな舌根の進行と相関する長い母音持続時間:イタリアとポーランドからの音響および調音データ【JST・京大機械翻訳】

Longer vowel duration correlates with greater tongue root advancement at vowel offset: Acoustic and articulatory data from Italian and Polish
著者 (1件):
資料名:
巻: 147  号:ページ: 245-259  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0249A  ISSN: 0001-4966  CODEN: JASMAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有声停止は,より長い母音により先行する傾向があり,無声の停止よりも,より高度な舌根により生成される傾向がある。母音の継続時間は停止の発声により影響を受け,多くの言語母音においては,音声停止が続く場合にはより長くなる。舌の根の発達は調音機構であることが知られているが,これは空気力学的な発声拘束によって規定される閉鎖中の排尿の維持のための正しい圧力条件を確実にする。本論文では,母音継続時間と舌の根の進展が直接的な統計的関係を持つことを論じた。イタリアおよびポーランドの17人の話者からの音響および超音波舌画像データからの描画により,有声停止の比較的遅い閉鎖開始が,より大きな根の進展および排尿停止のより短い閉鎖期間の両方の原因であることを提案した。さらに,舌の根の進行は母音の間に開始され,母音のオフセットにおける母音の持続時間と舌の根の位置は,より長い母音の持続時間がより大きな舌の根の進行に対応するように正に相関していることが示された。Copyright 2020 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
聴覚・音声モデル  ,  発声・発音の生理 

前のページに戻る