文献
J-GLOBAL ID:202002214338492532   整理番号:20A2055529

台湾の訪日着地型観光ニーズを形作る観光関連組織間の連携

The cooperation of tourism related organizations that shape Taiwan’s visiting Japan community based tourism needs
著者 (2件):
資料名:
巻: 33  ページ: 211-216(J-STAGE)  発行年: 2019年11月25日 
JST資料番号: U2086A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,台湾の旅行業者からみた訪日着地型観光ニーズとこれらを形作る観光関連組織間の連携を明らかにすることにある。このため,日本国内における着地型観光の市場動向を把握したうえで,台湾の旅行業者を対象としたアンケート調査を実施した。その結果,台湾の観光業者は,1)グリーンツーリズム,文化観光,ヘルスツーリズムを中心とした着地型観光に関心を持っていること,2)これまでは日本の旅行業者を中心に連携を図ってきたが,今後は日本国内の多様な観光関連組織との連携の拡大が見込まれること,3)関心を示す着地型観光の運営主体との連携を志向していることを明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション 
引用文献 (6件):
  • 深見聡・髙木香織(2013)九州北部豪雨における災害復興と着地型観光-福岡県八女市星野村を事例にー.九州地区国立大学教育系・文系研究論文集,1(1),12.
  • 加藤啓子・小林国之(2013)北海道の農村における着地型観光の可能性~麦チェーンツーリズムを事例として.北海道大学農経論叢,68,53
  • 小泉求・富山栄子・沼田秀穂(2014)地域資源を活用した着地型観光の運営体制と課題について~新潟県新潟市西蒲区岩室温泉地区における着地観光による地域活性化について.事業創造大学院大学紀要,5 (1),19~35.
  • 尾家建生(2010)ニューツーリズムの概要と現状分析及び展望.静岡総合研究機構,101,3~9.
  • 横見宗樹(2010)着地型観光に向けたマーケティングの方法及び実践~ 大阪府四条綴市を事例として.大阪商業大学論集,5(5).55~70.
もっと見る

前のページに戻る