文献
J-GLOBAL ID:202002215060591129   整理番号:20A0333114

可視光下で増強された光触媒性能を有するK+ドープZnOナノロッドの調製【JST・京大機械翻訳】

Preparation of K+ doped ZnO nanorods with enhanced photocatalytic performance under visible light
著者 (8件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 035301 (9pp)  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0092B  ISSN: 0022-3727  CODEN: JPAPBE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
調製の容易さ,低コストおよび環境に優しい特性のため,亜鉛型光触媒は有機汚染物質の光触媒分解に関して多くの興味を引き付けている。本研究では,酢酸亜鉛脱水和物と水酸化カリウムからK+ドープZnO(KzO)微結晶を調製した。X線回折分析は六方晶系ウルツ鉱の構造と酸化亜鉛中のカリウムイオンの置換を明らかにした。走査電子顕微鏡画像は,調製したKzO微結晶のナノロッド微細構造を示した。紫外可視分析は,KzO結晶の光吸収が可視領域に拡大し,狭いバンドギャップを有することを示した。さらに,KzOナノ粒子の光触媒性能を評価した。結果は,KzOが純粋なZnOの3.45倍の活性を有することを示した。有機汚染物質の光触媒分解におけるこの高い性能は,バンドギャップの減少,大きな表面積および電荷キャリアの改善された透過に起因すると考えられる。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る