文献
J-GLOBAL ID:202002215318249716   整理番号:20A0021758

BDFを題材とした高校生向け環境教育プログラムの開発

著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 45-58  発行年: 2019年08月30日 
JST資料番号: L6222A  ISSN: 1349-1881  資料種別: 年次報告 (Y)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高等学校の普通教室で2時間で実践可能で,一般化し得るBDFを事例とした環境教育プログラムを開発。
・再生可能エネルギー,炭素中立,バイオマス,BDFなどに対する生徒の認識高揚を目的としたが,本プログラム開発における各種試行により目的を達成。
・各種認識/意識調査を含む予備調査及びその分析,諸課程における実施事項,効果の分析などについて説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  環境問題  ,  気候学,気候変動  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る