文献
J-GLOBAL ID:202002215363866983   整理番号:20A0209524

重度歯周炎の若年成人における唾液エキソソーム蛋白質の分析【JST・京大機械翻訳】

Analysis of salivary exosomal proteins in young adults with severe periodontitis
著者 (4件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 173-181  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2707A  ISSN: 1354-523X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:唾液エキソソームは,口腔および全身疾患に関連する多数の成分を有する。しかし,歯周炎患者における唾液エキソソームの成分に関する報告はない。本研究は,重症歯周炎(SP)を有する若年成人における唾液エキソソーム蛋白質を調査し,異なる蛋白質間の関係を分析することを目的とした。【材料と方法】SPを有する11名の若年成人および11名の歯周性健常被験者から唾液を収集した。唾液エキソソームの分離後,液体クロマトグラフィー-タンデム質量分析(LC-MS/MS)を用いて蛋白質を分析した。遺伝子オントロジー分析をGeneCodisに基づいて実行し,独特の唾液エキソソーム蛋白質に対する相互作用ネットワーク分析をSTRINGにより行った。結果:26の蛋白質はSP群のみで同定され,58の蛋白質は健常群のみで同定された。遺伝子オントロジー分析は,自然免疫応答,細胞溶解および補体活性化がSP群において高度に濃縮されていることを明らかにした。相互作用ネットワーク分析は,免疫関連蛋白質(例えば,補体成分とケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド28)の間の相関がSP群において有意であることを示した。SP群のみで発現したC6蛋白質をウエスタンブロット法により評価した。結論:歯周炎患者からの唾液エキソソームは,歯周炎発症時の免疫応答に関与する可能性がある免疫関連蛋白質が豊富である。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝的変異  ,  歯の基礎医学  ,  分子遺伝学一般  ,  細胞生理一般  ,  分子・遺伝情報処理 

前のページに戻る