文献
J-GLOBAL ID:202002216090912671   整理番号:20A0383632

磁性多孔質還元酸化グラフェンを用いることによる純水と廃水処理プラント廃水からのトリクロサンの効果的カラム吸着【JST・京大機械翻訳】

Effective column adsorption of triclosan from pure water and wastewater treatment plant effluent by using magnetic porous reduced graphene oxide
著者 (12件):
資料名:
巻: 386  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水生系におけるトリクロサン(TCS)の普遍的存在は大きな関心事である。本研究では,磁性多孔質還元グラフェン酸化物(MPrGO)を,Fe3+と多孔質酸化グラフェンのその場化学共沈により合成し,連続流固定カラムを用いて,純水と廃水処理プラント(WWTP)排水からのμg/LレベルのTCS除去用吸着剤として用いた。MPrGOのBET表面積(1070m~2/g)は市販粉末活性炭(PAC)のそれより約10倍高かった。速い吸着平衡は20秒以内に達成され,MPrGO上のTCSの最大吸着容量は1105.8mg/gに達し,収着剤は約5サイクルの再利用性のために再生できた。破過時間は,100μg/Lの入口TCS濃度で2.3mmのベッド深さに対して50日であった。MPrGOの破過時間がPACより6.5倍長いので,MPrGOはPACよりもTCSに対してはるかに高い親和性を示した。ThomasとYoon-NelモデルはAdams-Bohartモデルによるものより良い適合曲線を提供した。WWTP排出物から,935.3mg/gの高いTCS吸着容量を計算した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質 

前のページに戻る