文献
J-GLOBAL ID:202002216660641616   整理番号:20A0600129

波による漂砂と飛砂を同時に考慮した地形変化予測モデル

A MODEL FOR PREDICTING 3-D TOPOGRAPHIC CHANGES DUE TO WINDBLOWN SAND AND WAVES
著者 (6件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: I_469-I_474(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U0396A  ISSN: 1883-8944  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
飛砂の卓越する海岸において,海浜部から海浜背後までの広範囲の地形変化予測が可能な,波による漂砂と飛砂を同時に考慮した地形変化予測モデルを開発した.海浜部での波による地形変化の計算にはBGモデル(Bagnold概念に基づく3次元海浜変形予測モデル)を,バームより陸側の飛砂による地形変化の計算にはセルオートマトン法を用いた.モデルの妥当性を検討するために,富津新港の防波堤隅角部に形成された砂浜の再現計算を行った.計算結果は現地状況と良い一致を示し,モデルの有効性が確認された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
沿岸海洋物理学 
引用文献 (8件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る