文献
J-GLOBAL ID:202002216666128107   整理番号:20A0749137

歪SQWヘテロ構造に基づくスペクトル範囲730~790nmのスーパールミネセンスダイオード【JST・京大機械翻訳】

Superluminescent diodes of spectral range 730 - 790 nm based on strained SQW heterostructure
著者 (11件):
資料名:
巻: 11228  ページ: 112282T-6  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歪んだ単一量子井戸(SQW)活性層と空間的に単一モードのリッジ導波路を有するスペクトル範囲730~790nmの超発光ダイオード(SLDs)を実験的に研究した。短い活性チャネル<1000μmをもつSLDsは,765nm付近の中間波長,60nmまでのFWHM,25°Cで2~15mWの範囲の自由空間CW出力パワーをもつ広帯域発光スペクトルを実証した。より長い活性チャネルを持つSLDsは,150mWまでの出力と40~20nmの範囲のスペクトル半幅を示した。TMモードは出力放出において支配的であった。COPYRIGHT SPIE. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法  ,  半導体レーザ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る