文献
J-GLOBAL ID:202002217040395823   整理番号:20A1540449

酸素空孔を有するZnO微粒子のルミネセンス特性に及ぼす2価および3価ドーパントの影響

The effects of divalent and trivalent dopants on the luminescence properties of ZnO fine particle with oxygen vacancies
著者 (8件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 2605-2612  発行年: 2020年07月 
JST資料番号: W0255A  ISSN: 0921-8831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZnOルミネセンスの発光と高強度の原因となる工学や種々の因子,および機構は十分に開発されている。ドープZnOのルミネセンス特性に対する酸素空孔の役割を調べた研究者はわずかである。本研究の目的は,スプレー熱分解法を用いて,2価と3価のドーパント,すなわち,マグネシウム(ZnO:Mg2+),カルシウム(ZnO:Ca2+),ガドリニウム(ZnO:Gd3+),ランタン(Zn:La3+)の5at%のドーピングによって,調整された酸素空孔を有するZnO微粒子を合成することである。5l/minのキャリアガス流で700°Cで調製した試料をX線回折(XRD),走査電子顕微鏡(SEM)および光ルミネセンス(PL)分光法によって特性化した。酸素空孔は,ZnO微粒子に種々のドーパントを導入することによって首尾よく調整された。PLスペクトルのデコンボリューションにおけるDLE強度(IDLE)の増加の原因となる酸素空孔が見出された。3価イオン(Gd3+,La3+)をドープしたZnO微粒子の場合,NBE強度(INBE)の寄与はIDLEより高かった。励起波長が同調されたとき,重要な現象も観察された。IDLEとINBEの変化の寄与は,発光特性を制御する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る