文献
J-GLOBAL ID:202002218134170968   整理番号:20A1527839

紫外波長でのアルミニウムナノクレセントのキロプチカル応答【JST・京大機械翻訳】

Chiroptical Response of Aluminum Nanocrescents at Ultraviolet Wavelengths
著者 (11件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 3656-3662  発行年: 2020年 
JST資料番号: W1332A  ISSN: 1530-6984  CODEN: NALEFD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
設計したナノフォトニックデバイスを用いた紫外波長でのプラズモンモードの操作は,高感度キラル分光システムの開発を可能にする。ここでは,紫外波長で強いキロプチカル応答を示すアルミニウムベース半月形ナノ構造に基づく実験フレームワークを示した。波長スケールナノ構造における高次プラズモンモードの利用により,より高い周波数に対する応答のスケーリングにおける固有の製作課題に取り組んだ。さらに,明確な遠方場スペクトル応答型を結合振動子モデルフレームワーク内で解析した。円偏光二色スペクトルの解釈における潜在的曖昧さに寄与する2つの競合するキロプチカル応答型を見出した。第1,光学活性は,ハイブリッド固有モード間の相互作用に由来し,一方,第2は,光学活性と表面的に類似した応答として現れるが,微分近接場吸収モードの代わりに生じた。ここで示したナノプラズモンデバイスからのキラル応答の研究は,次世代キラル分光システムの開発を助けることが期待される。Copyright 2020 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体プラズマ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る