文献
J-GLOBAL ID:202002218733222072   整理番号:20A2671195

注射用プラスミンによる悪心嘔吐不良反応1例【JST・京大機械翻訳】

A case of nausea and vomiting caused by fibrinogenase for injection
著者 (2件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 278-280  発行年: 2020年 
JST資料番号: C3312A  ISSN: 1672-8157  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1例67歳女性患者、両下肢筋肉退化歴19年、半月前に子宮切除術を行った。両下肢の疼痛、腫脹9日を主訴として入院したため、“両下肢静脈血栓形成、子宮切除術後、両下肢筋肉退化病”と診断され、入院後、注射用ウロキナーゼ、アルガトロバン注射液、低分子ヘパリンカルシウム注射液、注射用トラセミド注射液などの薬物治療を行った。入院7日目に、注射用プラスミノーゲンを投与し、約30min投与すると、患者は悪心、嘔吐が現れ、直ちにこの薬を中止し、デキサメタゾンリン酸ナトリウム注射液を投与し、約10min後に症状が次第に軽減し、2h後に吐き気、嘔吐症状が消失し、その後類似症状が現れなかった。病状が安定してから退院した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般  ,  腫ようの薬物療法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る