文献
J-GLOBAL ID:202002220600920761   整理番号:20A1418428

再充電性非水Li-O_2電池用の炭素およびバインダーフリーカソードとしてのその場形成自立Irナノ触媒【JST・京大機械翻訳】

In-situ formed free-standing Ir nanocatalysts as carbon- and binder-free cathode for rechargeable nonaqueous Li-O2 batteries
著者 (10件):
資料名:
巻: 832  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脆弱な炭素カソードを置き換えるための炭素-および結合剤-フリーカソードの設計は,Li-O_2電池のサイクル性能をさらに高めるために非常に不可欠になった。ここでは,新しい炭素およびバインダーフリーカソードとしての自立Irナノ触媒を,再充電非水Li-O_2電池用に初めて提案した。自立イリジウムカソードを有するLi-O_2電池は,400mA g-1の電流密度で800mAh g-1の限られた容量で67以上の安定なサイクルを維持することができる。大幅に改善されたエネルギー効率とレート能力も成功裏に達成された。イリジウムナノ触媒は,溶液駆動機構と結合した新しく望ましい表面成長を介して,放電生成物形成を促進することを明らかにした。本研究は,イリジウムナノ触媒の役割に新たな光を投げかけ,Li-O_2電池の炭素-およびバインダ-フリーカソードの設計に対する合理的なアプローチを提供する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る