文献
J-GLOBAL ID:202002221070702125   整理番号:20A0334473

LaIr_3におけるIr 5dバンド由来超伝導【JST・京大機械翻訳】

Ir 5d-band derived superconductivity in LaIr3
著者 (9件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 065602 (7pp)  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0914B  ISSN: 0953-8984  CODEN: JCOMEL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
菱面体LAIR_3の超伝導特性を,磁化率,抵抗率,熱容量,およびゼロ磁場(ZF)および横磁場(TF)ミューオンスピン緩和および回転(SR)測定を用いて調べた。磁化率と抵抗率の測定はK以下で超伝導転移を確認した。2つの連続した遷移が熱容量データ,1つはK,2番目は1.2K以下で観測された。熱容量ジャンプは,Bardeen-Cooperer-Schrieffer(BCS)弱結合限界に対して期待される1.43より低い。TF-SR測定により,完全にギャップのあるs波超伝導を明らかにし,それは3.56のBCS値と比較して小さく,弱結合超伝導を示唆した。TF-SRから推定した磁気侵入深さは,nm,超伝導キャリア密度キャリアm~3およびキャリア有効質量増強因子を与えた。ZF-SRデータは,いかなる自発磁場に対しても証拠を示さず,これは,時間反転対称性がLAIR_3の超伝導状態で保存されていることを示している。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性  ,  その他の無機化合物の電気伝導  ,  金属結晶の磁性  ,  その他の無機化合物の磁性  ,  酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る