文献
J-GLOBAL ID:202002221717253805   整理番号:20A0383704

散乱および可算直並列ポセットの論理および有理言語【JST・京大機械翻訳】

Logic and rational languages of scattered and countable series-parallel posets
著者 (2件):
資料名:
巻: 809  ページ: 538-562  発行年: 2020年 
JST資料番号: T0022A  ISSN: 0304-3975  CODEN: TCSDIQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Aはアルファベットであり,SP~(A)はAによりラベル付けされたすべての計数可能なNフリー部分秩序化集合のクラスを示し,そこでは鎖は線形秩序化し,反鎖は有限である。論理によりSP(A)の有理言語を特性化した。SP(A)の言語LがP-MSOの文の言語であるならば,P-MSOと呼ばれる一次二次論理の拡張を定義する。コロールとして,SP~(A)のP-MSO理論は決定可能である。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
グラフ理論基礎  ,  図形・画像処理一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る