文献
J-GLOBAL ID:202002222329414133   整理番号:20A1699999

口蓋裂を伴う先天性外側口蓋性脊髄炎:長期経過観察と文献レビューによる症例報告【JST・京大機械翻訳】

Congenital Lateral Palatal Synechia Associated With Cleft Palate: A Case Report With Long-Term Follow-Up and Review of the Literature
著者 (2件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 778-781  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5167A  ISSN: 1055-6656  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外側口蓋関節包帯は口蓋裂の自由境界から舌または口腔床の側方部分に走る稀な先天性癒着であり,典型的には口蓋裂外側シンチア症候群で見出される。10年間治療し経過観察した口蓋裂と関連した先天性側方口蓋裂の症例を報告する。長期予後を示した。また,文献レビューを通して口蓋裂に関連する口腔内シンチアと側方口蓋裂の病因についても議論した。Copyright 2019, American Cleft Palate-Craniofacial Association Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
先天性疾患・奇形の治療  ,  歯と口腔の疾患  ,  動物病一般 

前のページに戻る