文献
J-GLOBAL ID:202002222482820502   整理番号:20A2140809

フレキシブルスーパーキャパシタ応用のための自立電極としてのハイブリッド化二重壁カーボンナノチューブと活性炭【JST・京大機械翻訳】

Hybridized double-walled carbon nanotubes and activated carbon as free-standing electrode for flexible supercapacitor applications
著者 (10件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 527-534  発行年: 2020年 
JST資料番号: W6367A  ISSN: 2233-4998  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重壁カーボンナノチューブ(DWNTs)と活性炭から成る自立ハイブリッド電極を,フレキシブルスーパーキャパシタ用途用に作製した。著者らの方法論で用いたキサンタン-gumは,強く束したDWNTsを分散する高い能力を示し,次に,化学活性化により大きな表面積を有する活性炭に効果的に転換した。キサンタン-gum由来活性炭内に均一に分散したDWNTsは,電極材料の電気的経路と機械的支持の両方として作用した。高度に分散したDWNTsと活性炭からのハイブリッド化膜は機械的に強く,高い電気伝導率を有し,100mV/sの電流密度で141.5F/gの高い比容量を示した。このハイブリッド化膜はウェアラブルデバイスにおけるフレキシブルスーパーキャパシタ用の電極材料として非常に有望である。Copyright Korean Carbon Society 2020 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る