文献
J-GLOBAL ID:202002222550587047   整理番号:20A0290639

酸化インジウムすず薄膜熱電対の熱電気に及ぼす焼なましの影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of annealing on the thermoelectricity of indium tin oxide thin film thermocouples
著者 (7件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 4602-4609  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化インジウムスズ(ITO)薄膜熱電対(TFTCs)の熱電に及ぼすアニーリングの影響を研究した。微細構造特性化により,熱電特性,すなわち再結晶とキャリア濃度に及ぼす2つの異なるアニーリング機構の影響を示した。アニーリング温度が空気中で1100°Cに達したとき,ITO薄膜は再結晶化し,TFTCsの熱電再現性,線形性および安定性を改善した。より多くの酸素空格子点が,真空中での400°Cでのアニーリング後にITO薄膜中に生成されたが,空気中で1100°Cでのアニーリング後には減少した。Sn2+イオンはアニーリング後にITO90/10薄膜中でSn4+イオンに変換し,膜中に付加的な自由電子を与えた。これらの微細構造変態は,縮退半導体の熱電理論によって記述されるように,ITO TFTCsの熱電特性の変化に関連している。アニーリング後のSeebeck係数の減少はキャリア濃度と再結晶の増加に起因した。さらに,空気中1100°Cでのアニーリング後,ITO TFTCsのSeebeck係数は理論値と一致した。これらの結果は,異なるアニーリング過程により薄膜熱電特性を制御するために用いることができる。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る