文献
J-GLOBAL ID:202002222670088583   整理番号:20A0457523

アセトニトリル,イオン液体及び超臨界CO_2媒体中でのシクロヘキサンの酸化のためのモリブデン錯体の応用 比較研究【JST・京大機械翻訳】

Application of molybdenum complexes for the oxidation of cyclohexane in acetonitrile, ionic liquid and supercritical CO2 media, a comparative study
著者 (5件):
資料名:
巻: 482  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0605C  ISSN: 2468-8231  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
cis-ジオキソモリブデン(VI)錯体[MoO_2(L~1)](1),[MoO_2(L2)],MeOH(2)および[MoO_2(L3)](3)を,それぞれ対応するアリールヒドラゾンSchiff塩基H_2L~1=2,3-ジヒドロキシベンジリデン-2-ヒドロキシベンゾヒドラジド,H_3L~2=2,3-ジヒドロキシベンジリデン-ベンゾヒドラジドおよびH_2L~3=(3,5-ジ-tert-ブチル-2-ヒドロキシベンジリデン)-2-ヒドロキシベンゾヒドラジドと[MoO_2(acac)_2]との反応により調製した。シクロヘキサン(CyH)酸化に対するこれらの錯体の触媒活性を調べ,CH_3CN,イオン液体(1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムヘキサフルオロホスフェート,[bmim][PF_6]),超臨界二酸化炭素(SC-CO_2),およびSC-CO_2/[bmim][PF_6]混合溶媒中で比較した。イオン液体(IL)中の収率はCH_3CN中より常に高い。シクロヘキサノールに対する非常に高い選択性が,全ての3つの錯体を有するSC-CO_2媒体中で得られた。触媒は,SC-CO_2とSC-CO_2/IL媒体中でのその活性の完全な保存(3サイクル)でリサイクルできる。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  酸化,還元 

前のページに戻る