文献
J-GLOBAL ID:202002223708584240   整理番号:20A0373773

プログラマブルフォトニック信号処理のための完全再構成可能な導波路Bragg格子【JST・京大機械翻訳】

Fully Reconfigurable Waveguide Bragg Gratings for Programmable Photonic Signal Processing
著者 (2件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 202-214  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0922A  ISSN: 0733-8724  CODEN: JLTEDG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ファイバBragg格子は30年以上にわたって発明され,光通信とセンサシステムにおいて集中的に使用されてきた。ファイバBragg格子の鍵となる限界は,一度作製されると,熱的あるいは機械的同調により調整されるか,あるいは非常に限られた同調性をもつことである。最近,シリコン-オン-インシュレータ(SOI)プラットフォーム上のBragg格子を実現する研究に大きな努力が向けられている。SOIに基づくBragg格子の鍵となる利点は,格子を高速で電気的に再構成でき,シリコンにおける自由キャリアプラズマ分散効果を利用することであり,高速プログラマブルブルフォトニック信号処理に使用できる。本論文では,電気的にプログラマブルなSOIに基づくBragg格子をレビューし,高度なプログラマブル光学およびマイクロ波信号処理のためのそれらの利用について議論する。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  光デバイス一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る