文献
J-GLOBAL ID:202002224504551946   整理番号:20A0665990

合成及び天然繊維強化高分子複合材料における接着接合継手の実験的解析【JST・京大機械翻訳】

Experimental analysis of adhesively bonded joints in synthetic- and natural fibre-reinforced polymer composites
著者 (3件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 1245-1255  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0859A  ISSN: 0021-9983  CODEN: JCOMB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自動車産業における接着接合継手の適用は,主に軽量車両,燃料節約および排出削減の可能性のために,近年著しく増加している。また,自動車車体部品の軽量化を達成するための複合材料の使用は,連続的に増加した。天然繊維複合材料は,最近,多くの魅力的な利益(例えば,高い強度対重量比,持続可能な特性および低コスト)のために,自動車産業により大きな注目を集めている。しかし,天然繊維強化ポリマ複合材料接着継手に関する文献は少なく,さらなる研究が必要である。本研究の主目的は,合成および天然繊維強化高分子複合材料で作られた接着接合継手の機械的性能を評価し,比較することであった。自動車産業で使用されている最新の強靭構造接着剤で接着された類似および異種の単一重ね継手,ならびにエポキシ樹脂AR260(複合材料製造で使用される同じ樹脂)を試験した。その結果,平均破壊荷重は接着材料の強度と被着体剛性により著しく変化することが分かった。さらに,破壊モードが破壊荷重において顕著な影響を有することも観察された。ハイブリッドおよび純粋に天然の両方のジュートベースの天然繊維複合材料継手は,sisベースの天然複合材料継手と比較して強度が優れていた。Copyright The Author(s) 2019 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ゴム・プラスチック材料試験  ,  ゴム・プラスチック材料 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る