文献
J-GLOBAL ID:202002225295922469   整理番号:20A0786183

非ドープOLEDのためのカリックス[4]レゾルシナレンに基づく超構造化分子熱活性化遅延蛍光黄色緑色発光体【JST・京大機械翻訳】

Calix[4]resorcinarene-based hyper-structured molecular thermally activated delayed fluorescence yellow-green emitters for non-doped OLEDs
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 13  ページ: 4469-4476  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一連の新しい超構造化分子(HSM)熱活性化遅延蛍光(TADF)エミッタを,TADFユニットとホストユニットが柔軟な結合を通して一つの不活性コアに結合するように設計した。フェノキサジン-トリフェニレトリアジン(PXZ-Trz),1,3-ビス(9H-カルバゾール-9-イル)ベンゼン(mCP)およびカリックス[4]resorcinシナレン(CRA)を,それぞれ,TADFユニット,ホストユニットおよびコアとして選択した。2段階クリック反応により,一連のCRAベースのHSMエミッタ,CRA-PXZ-Trz_(X)-MCP_(100-X)(X=0,12.5,25,50,75,87.5または100)を合成することに成功した。発光層として非ドープCRA-PXZ-Trz_(87.5)-MCP_(12.5)を用いると,溶液処理可能OLEDは黄色緑色光を放出し,100cd/m-2で16.7%の外部量子効率を示した。Copyright 2020 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  有機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る